コスプレイベントといえば、レイヤー陣の衣装を通して、その時期に旬のアニメや映画、コミック、ゲームなどを分析できる点も、参加するうえでの楽しみの一つ。
会場内に設けられたコスプレエリアを覗いてみると、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のヘスティアをはじめ、「スパイ教室」のリリィ、「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」の空条徐倫&エルメェス、「異世界おじさん」のおじさんやエルフなど、2023年冬シーズンに放送されたアニメ作品のキャラクターたちが集結。(「異世界おじさん」は、放送延期となっていた13話が2023年3月に放送)
ほかにもアニメでは、第2期の続報が気になる「その着せ替え人形は恋をする」や、4月9日(日)よりシーズン2が放送開始となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」、同年にテレビアニメ第2期と劇場版が放送&公開予定の「SPY×FAMILY」などが人気で、これらのレイヤーのなかには、友だち同士で誘い合わせて参加し、”併せ”を楽しんでいたグループも多かった。
一方、ゲームでは「Fate/Grand Order」や「ウマ娘 プリティーダービー」「原神」といった作品が根強い人気を誇り、これらのヒロインに扮したレイヤーが大勢参加。コスプレ衣装のまま出展ブースやステージ企画も見て回り、イベントそのものを存分に満喫しているさまが印象的だった。
こうして大盛況のうちに終了した「AnimeJapan 2023」だが、その直後には早くも「AnimeJapan 2024」の開催決定が発表され、こちらも話題に。2024年3月23日(土)、24日(日)に、今回と同じく東京ビッグサイトにて実施されるという。
もちろんそれまでにも「ニコニコ超会議2023」(4月29日・30日に幕張メッセで開催)をはじめ、コスプレが楽しめる大型イベントは、全国で続々と開催が予定されている。はたしてそれらの会場では、どのような作品のコスプレに人気が集中するのか?そうした点にも注意しながら、最新のアニメ、映画、コミック、ゲームなどをチェックしておき、会場で答え合わせをするのもおもしろそうだ!
取材・文/ソムタム田井