top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

なぜ「有色人種・LGBTの人権保障」が前進しても「差別」が根強く残り続けるのか?映画が暴いた恐るべきアメリカの「差別社会の正体」

幻冬舎ゴールドオンライン

2010年代のアメリカでは、オバマ政権の下、有色人種、LGBTの権利向上の動きが加速しました。しかし、そこにはある種の「ねじれ」がつきまとっていました。それが、2017年のトランプ大統領誕生により一気に噴出することになります。NHKエンタープライズ エグゼクティブプロデューサーの丸山俊一氏が著書『アメリカ 流転の1950ー2010s 映画から読む超大国の欲望』(祥伝社)より解説します。

オバマ大統領の誕生で開花した文化―カート・アンダーセン(作家)の証言

「結婚の平等を認めた最高裁の判決は2010年代で絶対的に重要な出来事だと思います。

10年前には誰もが予想していなかったことが、信じられないスピードで実際に起こったのです。

2010年代をオバマ大統領抜きに語ることはできません。彼は2009年にアフリカ系アメリカ人として初めての大統領になりましたが、もちろんそれによってアメリカの人種差別がなくなったことを意味するわけではありません。

ですが、8年にわたり私たちの大統領が黒人だった事実は重要です。そして、そのことが逆にこの国における白人至上主義運動を活性化させました。

広告の後にも続きます

いずれにせよ、オバマ大統領の誕生はアメリカで2010年代に起きた重要なことの一つです。そして、その結果、黒人のアメリカ人による素晴らしい芸術や文化、映画が開花したことは幸運だったと言えるでしょう。」

マイノリティの本当の姿を描く『ムーンライト』

オバマ大統領は2期目の大統領就任演説で、性的マイノリティの法的な平等を実現すると約束していた。翌2015年、アメリカではジェンダーを巡る大きな出来事が起きた。

アメリカ連邦最高裁が、同性婚を禁止する州法は違憲だと判断。全米で同性婚が合法となったのだ。

そして、最高裁判決の翌年、2016年に映画『ムーンライト15』が公開される。

※15『ムーンライト』(Moonlight) 2016年 監督:バリー・ジェンキンス 出演:トレヴァンテ・ローズ、マハーシャラ・アリ、ナオミ・ハリス ▶シャロンは体が小さく内気でいじめられている。ある時、彼は麻薬の売人をしているフアンに出会い、父のように慕うようになる。だが、シャロンの母ポーラがフアンから麻薬を買っていることを知り、ショックを受ける。同時に彼は友人ケヴィンに特別な感情を持っていることを自覚する。

貧しい黒人少年のシャロンは体が小さく内気でいじめられている。ある時、彼は麻薬の売人をしているフアンに出会い、父のように慕うようになる。だが、シャロンの母ポーラが彼から麻薬を買っていることを知り、ショックを受ける。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル