国内外の映画祭で注目された古川原壮志監督の長編デビュー作「なぎさ」が、5月12日(金)よりテアトル新宿ほかで全国順次公開。ポスタービジュアル、監督とキャストのコメントが到着した。

頼れる親のいない環境で、妹のなぎさ(山﨑七海)と共に育った文直(青木柚)。成長した彼は、広い世界を求めるように、なぎさを残して故郷を後にする。そして3年後、偶然訪れた心霊スポットのトンネルで、文直はなぎさの幽霊に出会う。そこはなぎさが事故死した場所だった。なぎさを探してトンネルの闇を彷徨いながら、文直は罪と喪失の時間に誘われていく──。
広告の後にも続きます
CM監督として活躍しながら短編映画「なぎさ」(17)や「Birdland」(19)を撮り上げ、注目されてきた古川原壮志監督。長く練り上げてきた企画を実現させた本作「なぎさ」は、第34回東京国際映画祭Nippon Cinema Now部門と第70回サン・セバスティアン国際映画祭New Directors部門に出品され、第40回トリノ映画祭フィクション長編部門スペシャル・メンション(特別表彰)を授与された。
主人公の文直を演じるのは、「はだかのゆめ」「うみべの女の子」の青木柚。妹のなぎさ役は、撮影時12歳でこれが映画初出演の山﨑七海。さらに三浦誠己や宇野祥平らが共演する。夢幻的で神秘的な映画世界に注目だ。
〈キャスト・監督コメント〉
2020年の撮影から時を経て、こうして劇場で上映される事、本当に嬉しく思います。
文字通り真っ暗なトンネルの中にいた10代最後の夏。
消えることのない文直の痛みと自分自身の弱さを重ね合わせながら、なぎさを、そして自分を探し彷徨う日々でした。
古川原監督がずっと大切に抱えてきたこの作品を、まっくらな劇場で、そばに感じていただけたら幸いです。
──青木柚(主人公・文直役)