
『生きる LIVING』や『ラブ・アクチュアリー』のビル・ナイは、カメラに見せるポーズや表情が最高。指が曲がっている理由や、彼が話した男性優位社会への厳しい批判もお伝え。(フロントロウ編集部)
『生きる』や『ラブ・アクチュアリー』などに出演してきたビル・ナイ
イギリスを代表する俳優の1人であるビル・ナイは、1949年12月12日生まれ。70年代に舞台俳優としてキャリアをスタートした彼は、その後、映画『ラブ・アクチュアリー』の落ちぶれロック歌手のビリーや『パイレーツ・オブ・カリビアン』のデイヴィ・ジョーンズ、『アバウト・タイム』の父ジェームズなどの役どころで世界に知られるようになった。
彼の高い演技力は、映画に関する知識が基礎にあり、カズオ・イシグロやプロデューサーのローナ・マクドゥーガルなどが集まった時には、映画に関するトリビアクイズで盛り上がるという。そんな会話のなかからプロジェクトが始まることもあり、黒澤明監督による『生きる』のイギリス版リメイク『生きる LIVING』は、ビルが主演、イシグロが脚本を務めた。
また、彼の表現に深みがある根底には、これまでに描かれてきた男性像や女性像への疑問がある。英The Guardianで彼は2020年に71歳で、このような思いを語っている。

広告の後にも続きます
「正直、どのバージョンの男性像も好きではない。そういった男性らしさの表現が、魅力的だと感じたことは1度もない。若い頃は、男性グループの中では静かにしていたものです。自分は他の男性とは違うと感じていたから。男性は感受性が少ないと言われるけど、どうなんでしょうね。私は女性になったことはない。どうやってそんなことを測れるのでしょう?私は、自分には感情があると知っている。そして、女性は(男性より)弱いというのは、男性によるプロパガンダであることも知っている。さらなるでたらめです」
そして彼は、社会全体の在り方についても、「男性は何世紀にもわたって、すべての物事で責任から免れてきた。完全に頭がおかしい。私達が性の政治に取り組まないかぎり、世界はきちんとは動かないだろう。いまだ文明の発展を止めようとする勢力がある。そしてその勢力は今、非常にその活動に力を入れている。みんなが2020年の時代にまで残ると思っていなかった中世の産物です」と語った。


ビル・ナイの指が曲がっている理由
そんな彼は、カメラにユニークなポーズや表情を向けてくれる俳優。何歳でもチャーミングさが消えないのも彼の魅力の1つ。