top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

ハッピーターンのライバル「ハッピーターン スパイス」はなんでヤミツキになるの? その手がかりを発見しちゃいました

Pouch[ポーチ]

ハッピーターンのライバル「ハッピーターン スパイス」はなんでヤミツキになるの? その手がかりを発見しちゃいました


聞いて聞いて~! 中毒性のある亀田「ハッピーターン」に公式ライバルが登場したらしいんですっ!!

そのライバルとは、“第2のやみつきパウダー” と話題の「ハッピースパイス」がまぶされた「ハッピーターン スパイス」。

Pouch編集部に商品が届いたので、どれほどのヤミツキ度なのか……さっそくいただいてみました!

【表面にはスパイスが…!】

ハッピーターンといえば、表面にまぶされた調味粉「ハッピーパウダー」がポイント。“魔法のお粉” と呼ばれ、多くの人をトリコにしてきました。

そんなハッピーパウダーに次ぐ新兵器として登場したのが「ハッピースパイス」なのだそう!

広告の後にも続きます

ハッピーターンがオレンジ色のパッケージなのに比べ、ハッピーターン スパイスは黄色のパッケージ。袋を開けて中身を出してみると……

たしかにスパイスがかかってるーーーっ☆

おなじみの形ですが、黒や赤のスパイスらしきものが全体にまぶされているのがわかります。

では、実際に食べてみましょう!

【この味わい、クセになる…!!】

パリッとかじってみたところ、黒コショウのピリッとした辛さを感じる……っ。

通常のハッピーターンは甘じょっぱいですが、その甘さに加えてスパイス感のある酸味やしょっぱさなどの旨味が詰まっています。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル