
春は退職や異動の季節。お世話になった方へ、手土産を探している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、職場へのあいさつにおすすめの、おしゃれなお菓子をご紹介します。和菓子も洋菓子も比較的賞味期限があり、個包装になっているものを集めました。
上品な手土産を探している方におすすめ!神戸のクリームサンドパイ
神戸にある老舗焼き菓子店「神戸浪漫」のクリームサンドパイ。サクサクのパイ生地に、なめらかなクリームを挟んでいます。
味はカスタード味のクリームを挟んだプレーンと、チョコクリームの風味がおいしいチョコレートの2種類。パイの食感とやわらかなクリームが見事にマッチしており、甘すぎず上品な味わいです。
個包装は、神戸の街とパイ職人をモチーフにしたおしゃれなデザイン。包装紙は、きれいな黄色が印象的です。エレガントな雰囲気を漂わせており、職場への手土産にぴったり。また国内の自社工場で丁寧に作られているというのも、安心感がありますね。きちんとした大人の手土産を探している方に、ぜひおすすめしたいお菓子です。
口当たりがサクサクなパイ生地の食感とクリームとの調和がいいです。カスタードクリームはもったりせずなめらか、程よい甘みで、パイとの相性も非常にいいですね。
チョコレートクリームパイはパイにもチョコが練り込まれ、チョコの香りにそそられます。口にすると、サクサクなめらか食感はカスタードと変わらず良く、生地の焦がしたチョコとクリームのチョコがマッチして、チョコレート風味が口いっぱいに広がり、しあわせ気分に浸れました。(くろふねくんさん)
縁起のいいフクロウがかわいい♪インパクトも抜群のフロランタン
鹿児島県にあるお菓子屋「FUKU+RE(フクレ)」が手掛ける和風フロランタン。昔から、縁起のいい生き物として親しまれているフクロウをモチーフにしたお菓子です。
広告の後にも続きます
表面の最中皮は、よもぎ風味。中には、バターサブレと芋水飴でキャラメリゼしたアーモンドがぎっしり詰まっています。サクサク&ザクザクの食感がおいしく、どなたにも喜んでもらえる味わいです。
手のひらサイズの個包装というのはもちろん、ひとつひとつに賞味期限などの印字がなされているのも配りやすいポイント。それに、小窓からのぞくフクロウの顔もとってもかわいいです。センスの良いおしゃれな手土産として人気の「フクロウのフロランタン」。贈られた方も、きっと喜んでくれるでしょう。
最中生地、サブレ生地、フロランタンの3つが口の中で合わさって、とっても美味しい!最中はよもぎが生地に入っていて、ほんのりとよもぎの風味が感じられます。
今まで食べたフロランタンは、とても甘くて歯にくっつくものが多かったのですが、フクロウのフロランタンはそのようなことがなくて軽い口当たりで食べやすいです。甘すぎないので甘いお菓子が苦手な方にもお勧めできます!(おぴなんさん)
クセになるふんわり食感!マカダミアナッツ入りの塩味おかき
塩味のおかきにマカダミアナッツを混ぜ込んだ米菓。ちょうど良い塩梅の塩気の中に、マカダミアナッツの甘味が広がり、ついつい手が伸びてしまうおいしさです。それにサクッとふんわり、という軽い食感もクセになります。
おかきには、厳選した国産のもち米を100%使用。精米してすぐに加工するため、もち米本来の香りを楽しめます。またナッツも厳選したものを使っており、マカダミアナッツならではのコクと香ばしさが特徴です。
個包装で比較的賞味期限が長いおせんべい類は、配りやすいのがメリット。そんなお菓子に一工夫を加えた和と洋のバランスが絶妙なおかきは、職場でも話題の一品になるはずです。
ほんのり塩味で、薄味過ぎず、絶妙な味加減で素晴らしい!そして、サクサク、ホロホロ!
マカダミアナッツ入りとは書いてありますが、ナッツの固い部分もなく、みんなで安心して食べられるお菓子だと思いました。そして、食べだしたら、止まらない(笑)次々と、開けては食べ、開けては食べになってしまいました。味が飽きがこないだけでなく、サクサクなので、軽い食感で、アゴも疲れないので、何枚でも食べられてしまいます。(むーさんさん)