top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

英語「It’s stupid」の意味って?

朝時間.jp

毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、日常会話で使える “英作文のコツ” を毎朝ご紹介します♪

英語「It’s stupid」の意味って?

「It’s +形容詞+ that ~」と「It’s +形容詞+ to 不定詞」を用いて文を作りましょう。

私が彼を説得するのは少し難しい。(「It’s +形容詞+ to 不定詞」の文で)
It’s a little bit difficult for me to persuade him.

私たちがこんな状況にいるなんてひどいことです。(「It’s +形容詞+ that…」の文で)
It’s terrible that we’re in this situation.

お元気でなによりです。(「It’s +形容詞+ that…」の文で)
It’s wonderful that you’re so well.

彼女がこの機会を得られたのはすばらしいことです。(両方のパターンで)
It’s wonderful that she has this opportunity. / It’s wonderful for her to have this opportunity.

広告の後にも続きます

そんなことをみんなの前で言うなんてばかじゃないの。(「It’s +形容詞 + to 不定詞」の文で)
It’s stupid of you to say such a thing in front of everyone.

( コスモピア編集部 『語順マスター英作文【入門】』 より )

ちょこっと解説♪

「説得する」は persuade。類義表現に convince があります。 「元気」「お元気そう」などは、形容詞の well を用いて表現できます。

Pick up! キーワード&フレーズ

persuade:説得する It’s terrible that ~:~なんてひどい、ぞっとする opportunity:機会 It’s stupid (of you):愚かだ、馬鹿だ in front of everyone:みんなの前で

いかがでしたか?この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

 
   

ランキング(くらし)

ジャンル