
27日に放送された「スッキリ」(日本テレビ系列)内で、MCの加藤浩次さんが24日に放送分をめぐり謝罪をしました。
加藤さんは謝罪をしていましたが、その謝罪では言い訳が多くさらに火に油を注ぐ形となっています。
また、JAZAの「公益社団法人 日本動物園水族館協会」が声明を発表し話題となっています。
加藤浩次、「スッキリ」内でペンギン池落下について謝罪
27日に放送された「スッキリ」(日本テレビ系列)。
同番組の冒頭、MCの加藤浩次さんや同番組を担当するアナウンサーらが24日放送分の那須どうぶつ王国での中継について謝罪をする場面がありました。
広告の後にも続きます
同局の森圭介アナウンサーが「まずは番組の冒頭でお詫びです。先週の金曜日、那須どうぶつ王国からの中継で、ペンギンのいる池に出演者が入る場面がありました。動物がいない池に入る可能性については打ち合わせはしていましたが、本番では動物への安全性や衛生面への配慮が不足した、危険な放送となりました。この責任は番組にあります」と謝罪。
続けて加藤さんは「あの、僕からもひとこと言わせていただきたいんですけど…。今回の件については経緯を説明したいと思います」と経緯について説明を始めました。
加藤さんは「番組スタッフが、那須どうぶつ王国の方と、番組ですから事前に打ち合わせをするというのがあるんですけど、その時に『池に落ちてもいいですか?』『こういうロケだったら、こういうことがあるんですよ』っていうことを説明していた。その時の那須どうぶつ王国の方から、『動物に危害が加えなければ大丈夫ですよ』という旨のことを聞いていた。」と打ち合わせずみだったと説明。
「実際に動物が池に入っていない状況ならいいですよというニュアンスですよね?ここでスタッフもどうぶつ王国の方たちも納得して番組のロケを行った。当日の打ち合わせで僕自身、しっかりスタッフと打ち合せすることを怠ってしまった。そこに関しては本当に反省しなければいけない部分だと思っています。」と反省の弁を述べました。
加えて加藤さんは「僕自身も、池に落ちてもいいんだと思い番組を進行させてしまった」とコメント。
「実際に春日くんに対しても僕が〝フリ〟という形で追い込んでしまった。春日君が落ちなきゃいけない状況に、MCとしての僕が追い込んでしまったところもあると思います。」とした上で「実際に動物がそこにいたということで、那須どうぶつ王国の方たちには、本当に取材に対してこういうロケを快くOKしてくれた気持ちを汲めずに、那須どうぶつ王国の方たち不快な思いをさせてしまったというか、担当者の方にも迷惑かかっていると思います。」などと動物園の方たちにも謝罪。