top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

OFGマッチで山口裕人が壮絶なダウンの奪い合いを制し逆転KO勝ち。65kgでのタイトル創設へ【RISE】

TOKYO HEADLINE

 RISEの年間最大のイベント「RISE ELDORADO 2023」(3月26日、東京・有明アリーナ)の第1試合で行われたオープンフィンガーグローブ(OFG)マッチで山口裕人(道化倶楽部)とタリソン”Crazy Cyclone”フェレイラ(ブラジル/Champions Factory)が対戦し、山口が壮絶なダウンの奪い合いを制し、KO勝ちを収めた。RISEの伊藤隆代表は試合後の総括で「山口裕人には65kgでOFGのタイトル戦をビッグマッチで組みたい」とタイトル創設の意向を示した。

 山口は2021年からスタートしたOFGマッチではYA-MANと並ぶ中心選手。昨年6月に行われたOFGマッチのみの大会「RISE FIGHT CLUB」でもメインを務めている。この日の勝利でOFGマッチは5戦3勝1敗1分となった。

 フェレイラは2019年9月以来、約3年半ぶりのRISE参戦。同年に参戦したRIZINでは大雅にKO勝ちを収めている強豪だ。

 1R、オーソドックスの山口とサウスポーのフェレイラ。フェレイラはハイキック、左ボディー。山口の右ローにフェレイラが右ストレートを合わせる。山口が圧をかけるも、フェレイラはパンチの連打から右ストレートで最初のダウンを奪う。しかし山口は立ち上がると反撃。圧をかけてロープを背負わせると右のクロスでダウンを奪い返す。続く打ち合いで山口がまたも右のクロスでダウンを重ねる。1Rに3度のダウンでKO勝ちとなる山口がダウンを奪うべく前に出るが、今度は連打から左フックでフェレイラがダウンを取り返す。終了間際にフェレイラが飛びヒザで山口が倒れるも、これはダウンとはならず。

 2R、疲れの見えるフェレイラに圧をかけてパンチを放つ山口だが、盛り返したフェレイラが右ストレートでダウンを奪う。その後もパンチを打ち合う両者。最後はフェレイラがバックブローも放つも、かわした山口が逆にバックブロー一閃。ばったりと倒れたフェレイラは動けず、山口の逆転KO勝ちとなった。

広告の後にも続きます

 山口はマイクを握ると「みんなこういう試合が見たいんでしょ? 1試合目大成功じゃないですか。めっちゃ頭痛い。やっぱ外国人はすごいな。RISE ELDORADO盛り上げて行きましょう」と会場の大声援に応えた。

「RISE ELDORADO 2023」(3月26日、東京・有明アリーナ) ◆メインイベント(第13試合)RISE世界バンタム級(-55kg)王座決定戦 3分5R無制限延長R ○志朗(日本/BeWELLキックボクシングジム)(5R2分37秒、KO)ディーゼルレック・ウォーワンチャイ(タイ/ペッティンディームエタイアカデミー)● ◆セミファイナル(第12試合)ISKA世界ライトウェルター級(-65㎏) 王座決定戦 3分5R ○原口健飛(日本/FASCINATE FIGHT TEAM)(4R1分45秒、KO)ジェレミー・モンテーリョ(フランス/Kona team)● ◆第11試合 RISEミドル級(-70kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R ●イ・ソンヒョン(王者/RAON)(判定0-3=47-50、48-50、48-50)海人(挑戦者/TEAM F.O.D)○ ◆第10試合 Super Fight!-53.5kg契約 3分3R延長1R ○大﨑一貴(OISHI GYM)(1R2分49秒、KO)ハビエル・セシーリオ(スペイン/ELITE GYM)● ◆第9試合 Super Fight!-54kg契約 3分3R延長1R ○田丸 辰(TRY HARD GYM)(判定3-0=30-29、30-29、30-28)風音(TEAM TEPPEN)● ◆第8試合 Super Fight!-47.5kg契約 3分3R延長1R ○宮﨑小雪(TRY HARD GYM)(3R1分50秒、KO)ビョン・ボギョン(韓国/MUYEMARU)● ◆第7試合 Super Fight!スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R ○白鳥大珠(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-28、30-28、30-28)佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)● ◆第6試合 -90kg契約 3分3R延長1R ○南原健太(極真会館)(1R2分57秒、KO)愛鷹 亮(力道場静岡)● ◆第5試合 Super Fight!フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R ○門口佳佑(EX ARES)(判定3-0=30-29、30-28、30-28)新美貴士(名古屋JKファクトリー)● ◆第4試合 スーパーフェザー級(-60kg) 3分3R延長1R 一馬(MONSTAR GYM)(中止)大雅(TRY HARD GYM) ◆第3試合 ミドル級(-70kg) 3分3R延長1R ●憂也(魁塾)(延長判定0-3=9-10、9-10、9-10 ※本戦判定1-1=29-30、29-28、30-30)モトヤスック(治政館)○ ◆第2試合 -68kg契約 3分3R延長1R ○KENTA(HAYATO GYM)(判定3-0=30-28、30-28、30-27)安彦考真(Executive Fight 武士道)● ◆第1試合 オープンフィンガーグローブマッチ -65kg契約 3分3R ○山口裕人(道化倶楽部)(2R2分32秒、KO)タリソン”Crazy Cyclone”フェレイラ(ブラジル/Champions Factory)● ◆オープニングファイト.2 バンタム級(-55kg) 3分3R ●京 介(小比類巻道場)(判定0-3=29-30、29-30、29-30)彪 司(TEAM TEPPEN)○ ◆オープニングファイト.1 -56kg契約 3分3R ○モンタナ・アーツ(オランダ/TEAM AERTS)(判定2-0=29-28、29-28、29-29)きたりこ(FASCINATE FIGHT TEAM)●

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル