top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

【時短レシピ】ガチ勢に絶大な人気を誇る「ふわっふわ」卵そぼろ、モンスター級の大ヒットレシピだった

GourmetBiz

それでは作り方です。

1.材料を混ぜる
耐熱容器にすべての材料を入れ、菜箸でよく溶きほぐします。ジップロックスクリューロック473ml推奨です。

2.電子レンジにかける
耐熱容器にふんわりとラップをかぶせるか、レンジ対応の蓋の場合は蓋をずらして置きます。電子レンジで600W、2分加熱します。

3.再び電子レンジにかける
レンジから取り出したら、菜箸でよくかき混ぜましょう。混ぜたら再びふんわりとラップをかけ、電子レンジで600W、1分加熱します。

4.混ぜる
電子レンジから取り出し、よくかき混ぜたら完成です!この時、かき混ぜる菜箸は新しい清潔な物を用意してください。

広告の後にも続きます

工程1や3で使用した生の卵をかき混ぜた菜箸は生卵が付着しているため使用しないようにしましょう。

■手軽で美味しい、リピ必至の神レシピ!

このレシピの最大のポイントはマヨネーズによるふわふわ効果。

加熱後に菜箸でよくかきまぜると卵がよくほぐれて仕上がりがよくなります。

電子レンジで出来て冷凍も可能なのはお手軽で助かりますね。

このレシピにネットでも反響続々。

「これ本当に美味しい!」
「レンジでここまでできるとは」
「毎日忙しく過ごしてる人に見てほしい」
「これのおかげでお弁当どうにかなった」

電子レンジで作ったとは思えないふわふわの食感に、感動した人も多いようですね。

また、まりえさんのYouTubeチャンネルではこの「卵そぼろ」を含む「まるごと冷凍弁当5日分」の詳しい作り方が動画で紹介されています。

■レシピ・画像提供:時短料理研究家・料理インフルエンサーの若菜まりえさん
@mariegohan

・経歴と実績
子供の頃から料理と食品に興味があり、大学では食品生化学を専攻。卒業後は食品原料に携わる。

現在はレンジで作れるスピードおかずと簡単おやつの開発に注力。

webサイト「つくりおき食堂」では、まとまった時間がとれない忙しい方でも作り置きライフが続けやすいように、スキマ時間にパっと作れてサっと味が決まる時短おかずを紹介。

2017年レシピブログアワード 新人ブロガー部門グランプリ受賞。

著書に「忙しい人専用 『つくりおき食堂』の超簡単レシピ (扶桑社ムック) 」「忙しい人専用 『つくりおき食堂』の即完成レシピ (扶桑社ムック)」。

SNSで好評だったレシピを中心に集めたベスト版「忙しい人専用 つくりおき食堂の超ベストレシピ (扶桑社ムック) 」も好評発売中。

時短レシピサイト「つくりおき食堂」でも、たくさんの簡単レシピを公開しています。忙しい方の強い味方である作り置きおかずのレシピなども有名です。
https://mariegohan.com/

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル