top_line

野球!サッカー!スポーツ最新ニュースをまとめ読み

道の駅マニアがオススメする「道の駅グルメ10選」→ 本格洋食が激ウマな『みのりの郷東金』、道の駅界トップレベルのピザ等

ロケットニュース24

突然だが、あなたは道の駅に行ったことがあるだろうか? 私(中澤)は多分3回くらいしか行ったことがない。社会に出てからはずっと東京だし、そもそも車も持ってないから行こうと思うことがないのだ。言わば、未知の世界である。道の駅だけに。

しかし、なんと全国には1200以上の道の駅があるらしい。マジかよ、ノーマークすぎた。そこで、そんな道の駅を400~500駅巡っているマニアにオススメグルメを聞いてみたぞ。へえぇぇ、道の駅ってそんなのまであるんだ~!

・スーザン。

話を伺ったのは、道の駅マニアである「スーザン。(@bellyou24)」さん。お笑い芸人として活動する傍ら、趣味が高じて道の駅を巡るYouTubeチャンネル『拝啓、道の駅から』を開設。道の駅YouTuberとしても活動している。

以前の記事で衝撃を受けた道の駅を伺った際、パンケーキうどんや、幻のパンなど、グルメ的にも興味深いものがあった。そこで今回は、オススメグルメ10選を聞いてみた。

・道の駅こすげ(山梨県)

スーザンさん「まず、東京から近いところで言うと、道の駅こすげはオススメですね。奥多摩の山中にあるので知る人ぞ知る場所なんですが、それだけにここでは山や川の幸をふんだんに味わえます。

広告の後にも続きます

特にヤマメとアンチョビのピザは石窯で焼かれており道の駅界でもトップレベルの仕上がりです。思わず笑ってしまうくらいの激ウマさなので究極のピザと言ってもいいでしょう。濃厚なぶどう、桃ジュースと一緒に食べると最高!」

・道の駅 みのりの郷東金(千葉県)

スーザンさん「もう1つ近めで言うと、道の駅 みのりの郷東金も良いですね。植物が有名な道の駅で、外にも大量の植木や観葉植物などがずらりと並んでいるのですが、ここでは本格的な洋食料理をいただけます。

特に『牛ほほ肉の赤ワイン煮込み』は柔らかくとても濃厚な味わいで激ウマです。さらに、ご飯は地産の粒すけというお米で、これが本当に牛ほほ肉の洋風な味に合いまくりなんですよね!」

・道の駅ちくら 潮風王国(千葉県)

スーザンさん「千葉と言えば、道の駅ちくら潮風王国も良いですね。房総半島の先にある道の駅で、僕はこの辺りが地元なんですが、道の駅抜きにしても地元で美味い飯屋教えてと聞かれたらここをオススメします。

千葉の海鮮を丼や焼きにしていただけますし、何より郷土料理『さんが焼き』がウマイ! 舌につけた瞬間広がる香ばしさと旨みは、子供の頃からさんが焼きを食べまくってきた僕でも自信を持ってオススメできる一品です!!」

・道の駅みなの(埼玉県)

スーザンさん「丼で言うと、道の駅みなのも良かったですね。埼玉の奥地にあって、地元の人が買い物をする小規模な道の駅なんですが、そこにあるお食事処の名物わらじカツ丼がとにかく美味いんです。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル