top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

【海外レポ】台湾スタバにはチャーシューを挟んだ「メロンパンバーガー」がある! 甘じょっぱさがクセになる&さすがな完成度です

Pouch[ポーチ]

【海外レポ】台湾スタバにはチャーシューを挟んだ「メロンパンバーガー」がある! 甘じょっぱさがクセになる&さすがな完成度です


台湾に上陸して25周年を迎えた「スターバックス(星巴克)」。

その記念に2023年3月にはたくさんの新作が登場したのですが、私は “とあるバーガー” が目に留まりました。

それは……チャーシューとチーズを挟んだ甘いメロンパンのバーガー!?!?

甘い×しょっぱいの相性がいいのは知ってるけど、それがスタバから発売されるなんてめちゃ気になるっ。ということで、さっそく食べに行ってきました!

【ショーケースにぎっしり】

実は、軽食メニューが豊富な台湾のスタバ。さっそく店内のショーケースを覗いてみると、日本のスタバでは見たことないようなメニューが所狭しと並んでいてワクワクしました。

広告の後にも続きます

今回発売された “チャーシューメロンパンバーガー” こと「叉燒菠蘿堡(チャーシャオボールオバオ)」も発見しましたよ〜!


価格は単品で110元(約485円)、ドリンクとのセットもあります。

【甘さとしょっぱさのコラボはいかに?】

さっそく注文して、温めてもらいました。さっそく袋をオープン~~~♪
なんとも美しい焼き色がついたメロンパンバーガーがお目見えです!
パンを少し持ちあげてみると……なんだかベーコンにも見えますが、薄めの豚もも肉チャーシューがたくさん挟まれています。香港式のとろみソースと溶けたチーズも相まって、いい感じです。

それでは、いただきますっ。

メロンパンの甘さを感じたのも束の間。この甘じょっぱさ、クセになりそう!

メロンパンは表面がカリッと中はふんわりしていてやさしい甘さなのですが、それがチャーシューの香ばしさと塩気をさらに引き立てています。そこに濃厚なとろ~りチーズが折り重なると、もうたまらない……♡

【実は台湾でメロンパンバーガーは定番のグルメ】

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル