top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

放送10周年を迎えた“深夜の飯テロドラマ”「孤独のグルメ」が“隠れ家”的な存在からトップランナーになるまで

キネマ旬報WEB

さらに、吉見健士プロデューサー、脚本の田口佳宏、原作者・久住昌之の3氏が「Season1」の第1話を見ながらシリーズを振り返る「すべてはここから始まった~Season1 第 1 話オーディオコメンタリー~」では、今より少し若い松重の姿に小さく感動し、次々と飛び出す貴重な証言に大きく感心。五郎の「それにしても、腹が……減った」の台詞の後、カメラがポンポンと引いて立ち尽くす彼の遠景になる定番のカット割りが「ウルトラマンの変身シーンのイメージだった」(吉見P談)というのは意外だった。「2022大晦日スペシャル」のメイキング「ザ・ドキュメント2022 大晦日 SP ~定点カメラで完全密着~」は、よくあるバラエティ番組ふうのスタイルではなく、あるワンシーンを撮るために実際の撮影現場がどのように進行していくのかを、定点カメラ+タイムラプスで定点観測的に見せていく。なかなか珍しい作りで、ひとつのシーンだけを取り上げる代わりに普段のメイキングですら映らない本当の舞台裏がじっくり見られ、映像制作の現場に興味がある人は必見!だ。

文=進藤良彦 制作=キネ旬報社

 

『孤独のグルメ Season10』

●3月24日(金)Blu-ray BOX&DVD BOXリリース(全12話+スペシャル2話)
 ※レンタル同日リリース
Blu-ray&DVDの詳細情報はこちら

広告の後にも続きます

●Blu-ray BOX:21,450円(税込)、DVD BOX:16,500円(税込)
【封入特典】
「孤独のグルメSeason10 」 BOOK
【映像特典】
・MAKING OF 孤独のグルメ SEASON10 ~10 年目もいただきます!~
・ザ・ドキュメント2022 大晦日 SP ~定点カメラで完全密着~
・すべてはここから始まった~Season1 第 1 話オーディオコメンタリー~
・孤独のグルメSeason10 ネ申台詞集
・スポット集

●2021・2022年/日本
●主演:松重豊
●出演:久住昌之(ふらっとQUSUMI)
●原作:『孤独のグルメ』作: 久住昌之・画 :谷口ジロー(週刊 SPA! )
●脚本:田口佳宏、児玉頼子
●音楽:久住昌之、ザ・スクリーントーンズ
●演出:井川尊史、北畑龍一、佐々木豪、中山大暉
●チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)
●プロデューサー:小松幸敏(テレビ東京)吉見健士(共同テレビ)北尾賢人(共同テレビ)
●制作協力:共同テレビジョン
●製作著作:テレビ東京
●発売元:テレビ東京 販売元:ポニーキャニオン
ⓒ2021久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京
ⓒ2022久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(映画)

ジャンル