top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

ハリー・スタイルズが使ってた「Stillness」ってどんな意味?【推し英語】

フロントロウ

推しが使っている英語が使いたい! シンガーのハリー・スタイルズが使ってた「Stillness」ってどんな意味? 気になる英語の意味をフロントロウがサクッと解説。(フロントロウ編集部)

「Stillness」の意味を知ろう!

 2016年から無期限で活動を休止しているワン・ダイレクションのメンバーで、3月24日(金)と25日(土)に5年ぶりに来日公演を行なうシンガーのハリー・スタイルズが、過去に米Vogueのインタビューで使っていた「Stillness」の意味を知ってる? 

 大の日本好きでプライベートで来日したこともあるハリーは、このインタビューで新型コロナウイルスによるパンデミックが収束したら一時的に“東京に移住したい”と語ったのだが、日本の良さを表現する際にこの単語を使っていた。

【意味】静けさ、静寂、静止

広告の後にも続きます

【例文】There’s a respect and a stillness, a quietness that I really loved every time I’ve been there.(日本には敬意と静けさ、そして平穏があって、行くたびに大好きになります)
※ハリーのインタビューでの発言を使用。

(フロントロウ編集部)

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル