怨恨、復讐、そして快楽。犯罪が起こる背景には、なにかしらの「理由」があるものです。
今回ご紹介する作品の犯人は、典型的な「快楽殺人者」。
誰かを恨んでいるわけでなく、復讐するのでもなく、ただ人が苦しむ姿を見たくて仕方がない。そのためならば、自ら手を汚すことも厭わないーーー。
毎週金曜は各配信サイトで観られるオススメ作品を紹介する日。
今週もよく頑張った……週末はおうちでNetflix映画『刑事ジョン・ルーサー: フォールン・サン』を観ながらゴロゴロして、カウチポテトになっちゃお〜!
【あらすじ】
広告の後にも続きます
誘拐された青年・カラムの事件について捜査していた、ロンドン警視庁の凄腕刑事ジョン・ルーサー(イドリス・エルバさん)。
しかしある日のこと、過去の強引な捜査が明るみに出て、刑務所に収監されてしまいます。
ルーサーが現場から離れて間もなく起こった、凄惨な事件。その後、ルーサーのもとに届いた「65.8」とだけ書かれた手紙……。
手紙が犯人からのものだと悟ったルーサーは、仲間に協力を頼んで刑務所を脱獄します。そして、明晰な頭脳と優れた勘を駆使し、犯人を追い詰めてゆくのです。
【ココが見どころ!】
<その1:犯人がサイコパスすぎる>
『古畑新三郎』シリーズさながら、いちばん最初に事件の犯人が明かされた上で進行していく本作。
主人公・ルーサーが追う快楽殺人者のデヴィッド・ロビー(アンディ・サーキスさん)は生粋のサイコパスで、嬉々とした表情を浮かべながら、凄惨な殺人を繰り返していきます。