そりゃ味濃いはずです。
小さじ1が5〜6gと言われていますので、おおよそ小さじ半分の量に相当する塩分がぶち込まれているわけです。
一口目からぶっ飛ぶ感覚があったのはそのせいかも。
厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年度版)」によると、1日の塩分量として推奨されているのは男性で7.5g、女性で6.5g未満です。
この小さなおにぎりで「塩分相当量 2.8g」がどれほどギルティなものかお分かりでしょうか!?
広告の後にも続きます
でも、コンビニグルメってそこがいいんですよね!?
ギルティ万歳!という気分の時にうってつけの一品です。
ネットの声をのぞいてみると「日清焼そばU.F.O.」の方は、「UFOは割とそのままの味だった!」「味が濃いっ!」「旨いけど、塩分2.8gは流石に塩分取りすぎ」「流石そばめし外れようがないぜ……」といった声が。
「どんぎつねむすび」の方は、「美味しかった」「ちゃんとどん兵衛の味がする」「出汁が染みてて美味いっ!」「味はうっすらどん兵衛感」などの声があがっていました。
いつも私たちを楽しませてくれるコンビニグルメ、今後の商品展開にも目が離せませんね。
今回の商品は「春のおむすび祭り」の第1弾ということなので第2弾の情報解禁が楽しみです。
※情報は掲載時点のものです。