
<大相撲三月場所>◇十一日目◇22日◇大阪・エディオンアリーナ大阪
関脇・豊昇龍(立浪)が前頭六枚目・遠藤(追手風)を豪快な上手投げで下し、今場所勝ち越しとなる8勝目を挙げた。相手を振り回すような投げに、ファンからも「こえー!」「なんて技や」と驚きの声が相次いだ。
【映像】「ぶん投げ」「ぶん回し」と呼ばれる豊昇龍の豪快技
立ち合い素早く突いていった豊昇龍。立ち遅れた遠藤は左に避けるも、豊昇龍はすぐに右上手を引き、ペースを掴んで力強い攻めを展開。そのまま豊昇龍が遠藤を振り回すように豪快な上手投げを決め、8勝目となる白星を挙げた。裏返しに転がされた遠藤は3敗目を喫した。
豊昇龍の豪快な上手投げに、ABEMAで解説を務めた元前頭・若ノ城は思わず「上手いなあ!」と一言。同じく実況を務めた舩山陽司アナウンサーも「豊昇龍の投げの強さはもちろんありますが、遠藤があそこまで裏返しになるとは、なかなか見る光景ではありません」と驚き交じりにコメントしていた。
広告の後にも続きます
相撲巧者で知られる遠藤が完全に裏返しになる豊昇龍の決まり手に、ファンからも「こえー!」「なんて技や」「めっちゃ豪快笑」「すごい投げ方」「最高だわ」と驚きと称賛の声が続出。豪快な投げに「ぶん投げ」「ぶん回し」「引きずり回し」と“新決まり手案”も相次いで寄せられた。
(ABEMA/大相撲チャンネルより)