遊ぶとなれば、人気のあるシリーズを選びたくなるのが人の常。しかし、出費はできるだけ抑えたいところ。“人気シリーズ”と“お手頃価格”の両方を狙いたいのであれば、現在PlayStation Storeで行われている「Essential Picks」セールがおすすめです。
ただし、セールの対象作品が多いため、一通り調べるのはかなりの労力になるでしょう。そこで今回は、話題になった作品や長年にわたって人気のあるシリーズに絞り、お勧めしたいセールタイトルを独断でチョイス! 厳選した5本とそのセール価格をお届けします。選択に迷う方は、こちらを参考にしてください。
◆PS5/PS4『ONE PIECE ODYSSEY』:8,778円→6,144円(30%OFF)
セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで
原作はもちろん、TVアニメや劇場版も大好評の「ONE PIECE」。その連載25周年を記念して登場したRPG『ONE PIECE ODYSSEY』が、今年の2023年1月に登場しました。まだ発売されたばかりのシリーズ最新作が、30%OFFというお得価格でセール中です。
謎の島『ワフルド』に流れつき、離れ離れになってしまった麦わらの一味。そこで出会った謎めく少女「リム」を交え、ルフィたちは懐かしい「記憶」を巡る壮大な冒険へと挑みます。
“思い出の世界”では、懐かしいキャラクターと邂逅し、共に力を合わせて戦う場面も。懐かしい名台詞も飛び出す展開は、シリーズを愛するファンほど胸が熱くなることでしょう。また、「ONE PIECE」の魅力である派手で爽快な戦いを、本作はコマンドバトルRPGとして表現。幅広い間口で、彼らの冒険に挑むプレイヤーを受け入れてくれます。
購入を迷っている方は、現在配信中の体験版に触れてみて、遊ぶかどうか決めてみるのがお勧めです。
◆PS4『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』:8,250円→3,960円(52%OFF)
セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで
デフォルメされた可愛い見た目とは裏腹に、選手のデータからゲーム性まで本格的な野球ゲームとして高く評価され、今も高い人気を誇る『パワフルプロ野球』シリーズ。eスポーツを視野に入れ、「実況」と交代で「eBASEBALL」をタイトルに冠した『eBASEBALLパワフルプロ野球』が2020年より始まりましたが、その2作目にあたる『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』が、半額を切る52%OFFというお得価格になっています。
『パワフルプロ野球』シリーズは、コンピュータや対人での対戦もさることながら、選手を育成する醍醐味も欠かせない魅力のひとつ。本作の「サクセス」は高校野球が舞台で、3つの異なるシナリオとゲームシステムを通して、未来の名選手を生み出す青春模様を味わえます。
また、高校野球の監督になってチームを育てる「栄冠ナイン」、プロ野球選手となり最大30年の野球人生に挑む「マイライフ」、育成した選手たちと共に挑む「パワパーク」など、お馴染みのモードから新要素まで多数のモードを収録。各モードをじっくり遊ぶだけで、セール価格分の元は十分取れそうです。
なお、BGMセットやゲーム内アイテムなどがセットになった「パワフルエディション」も、セール価格の4,911円(53%OFF)で販売しています。どちらが好みか、あらかじめ判断した上でご購入ください。
◆PS5/PS4『テイルズ オブ アライズ』:8,778円→4,389円(50%OFF)
セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで
コマンドが全盛期だったRPG黄金期に、アクション性をバトルに取り入れた『テイルズ オブ ファンタジア』。ここから始まった『テイルズ オブ』シリーズは平成を駆け抜け、この令和まで様々な活躍を見せています。
近年はスマートフォン向けの展開も活発ですが、コンシューマやPCで楽しむ従来のシリーズも続いており、2021年9月には『テイルズ オブ アライズ』をリリース。富澤祐介プロデューサーが手がける完全新作の『テイルズ オブ』は、シリーズに新たな活気を吹き込む作品として、ファンからも確固たる支持を集めています。
バトルはさらにアクション性を増し、術技や秘奥義などを繰り出す爽快感も満点。状況に合わせて的確に動けば、連続して攻撃を当て続けるコンボも楽しめます。ボスは手ごわい相手も多く、慎重な立ち回りが求められる場面もありますが、その手ごわさは勝利した時の達成感にも繋がり、手応えも満点です。
また、グラフィック表現や物語にも力が込められており、バトル・ビジュアル・ストーリーの全てで高みを目指す作り込みは、原点の『ファンタジア』やシリーズを彩った過去の名作たちを彷彿とさせる出来栄え。そんな『テイルズ オブ アライズ』が通常価格の半額で購入できるのは、非常に魅力的です。
なお、PS Storeではほかのバージョンも販売中ですが、セール対象なのは「Standard Edition」(4,389円 50%OFF)と「Ultimate Edition」(7,150円 50%OFF)のみですので、ご注意ください。
◆PS5/PS4『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』:6,820円→5,456円(20%OFF)
セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで
1997年1月に発売された『ファイナルファンタジーVII』は、シリーズ人気のみならず、魅力的なキャラクター陣や記憶に残る物語など、様々な魅力で多くのプレイヤーを圧倒。シリーズ初の3D表現も相まって、一世を風靡するほどの人気を博しました。
そしてこの名作は、現在3部作の形でリメイク化が進行中。発端となった『ファイナルファンタジーVII リメイク/インターグレード』が高く評価され、次の冬に発売予定の続編『ファイナルファンタジーVII リバース』にも注目が集まっていますが、装いを新たに登場したのは本編だけではありません。
本編の前日譚を描いた『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』が、15年の時を経て『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』としてリマスター化。グラフィックが一新され、コマンドとアクションが融合したバトルシステムも遊びやすくパワーアップ。15年前に『クライシス コア』を遊んでいたファンだけでなく、リメイク版『FF7』で興味を持った新規ユーザーからも関心を集めた一作です。
今回ご紹介するタイトルの中だと割引率は低めですが、本作が発売されたのは昨年の12月。まださほど時間が経っていないため、大きな割引はまだ先のこととなるでしょう。元々の定価が6,820円と抑えめなので、20%という値引き率でもお得な価格となっています。なお、オリジナルミニサウンドトラック及びオリジナルアートブックが収録された「DIGITAL DELUXE EDITION」(8,096円 20%OFF)もセール対象です。
◆PS4『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』25th Anniversary Edition:7,700円→4,543円(41%OFF)
セール対象期間 2023/3/29 23:59 まで
リアルさではフライトシミュレーションを連想させながら、3D系STGの爽快感も併せ持つ『エースコンバット』シリーズ。初代PlayStationで産声を上げた本シリーズは、時代に合わせた進化を遂げながら発展し、今もフライトSTGを代表する作品のひとつとして知られています。
その最新作である『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』に、様々なプレイアブル機体やエンブレム、機体スキンなどを含めた「25th Anniversary Edition」が、今なら41%OFFのセール価格で購入できます。しかもPlayStation Plus加入者だと、ここから4%OFFの4,235円になるので、さらにお得です。
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』で描かれる大空は、現実かと見まごうほどの没入感。その空を舞台に、様々な機体で繰り広げる空中戦は、生死が一瞬で交錯する緊張が広がり、コントローラーを握る手にも自然と力が入ります。
また、PS VRに対応しているのも嬉しいポイント。本作はSteamなどにも展開しているものの、VRモードが楽しめるのはPS4版のみ。PS VRユーザーならば、楽しみがさらにひとつ増えます。ただし、PS VR2には対応していません。また、「25th Anniversary Edition」だけでなく、「Ultimate Edition」(6,490円 41%OFF)もセール中です。
今回は、人気シリーズの最新作を中心としたビッグタイトルのセールをピックアップしました。いずれも、2023年3月29日までお得な価格で購入可能です。春休みに遊ぶ1本で迷った際は、本記事も参考にしてみてください。