この春、何か新しい趣味を始めたいな〜と思っている方、「つくる」楽しさに挑戦してみませんか?
「つくるんです」は大人気のDIYクラフトキットシリーズ。以前、五條なつき記者が挑戦してみたところ、すっかりハマってしまった様子……!
バラエティ豊かにそろうラインナップの中から、今回はおすすめのシリーズ4選をご紹介しますっ♪
【光って動く! 遊園地シリーズ】
3Dウッドパズルの遊園地シリーズは、LED、モーター、スピーカーが内蔵されているというのが最大の特徴。光って動いて音楽も流れてと、作ったあとも楽しめる仕掛けが満載です!
新登場したのは、「パラシュートタワー」(6600円)、「スウィングライド」(6600円)、「ティーカップ」(7920円)の3種類。外国の映画に出てくる遊園地のような、アメリカンレトロ調のデザインとカラーリングがおしゃれです♪
広告の後にも続きます
制作時間はそれぞれ約6~7時間。別途、単4形電池が3本が必要です。
参考リンク:プレスリリース
【ファンタジックなミニチュアハウス】
ファンタジー小説がお好きなら、映画のワンシーンを切り取ったかのような「ミニチュアハウスシリーズ」(3種類 / 各4950円)がおすすめ。
魔法に関するあらゆるグッズが満載の「ワンダー魔法雑貨屋」、アリスのモチーフがいたるところに置かれた「アリス紅茶店」、ミステリアスな探偵所をイメージした「ミステリ探偵社」がそろいます。作り込まれた世界観は、眺めているだけでファンタジーの世界に引き込まれそう!
制作時間はそれぞれ約10時間。別途、単4形電池が2本必要です。
参考リンク:プレスリリース