3月21日放送の「もうすぐ!らんまん」(NHK総合)に、神木隆之介さんが出演。神木さんはNHK連続テレビ小説「らんまん」で共演する志尊淳さんについて語り、話題を集めました。

(画像:時事通信フォト)
■神木隆之介、新朝ドラ「らんまん」の見所を明かす予告番組のお知らせ
━━━━━━━━📺[総合]3月21日(火) 午前8時15分~8時44分
あす朝放送です!!#NHKプラス でも見られます。お見逃しなく👀#らんまん #朝ドラ pic.twitter.com/Z9zF8Zu8a8
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) March 20, 2023
神木さんが主演を務める朝ドラ「らんまん」が4月3日から始まります。
この作品で、神木さんが演じるのは日本の植物学者・牧野富太郎さんをモデルにした槙野万太郎。
劇中で演じる万太郎について、神木さんは「『らんまん』っていうタイトルの名前が似合うような天真爛漫で笑顔が多くて、植物がすごく大好きで、植物のことになるともう植物にしか目がいかないような」と演じた感想を明かします。
広告の後にも続きます
高知の裕福な酒蔵「峰屋」の一人息子として生まれた万太郎は、独学で植物の研究に没頭。
東京で植物学者に出会い、自分が目指すべき道を見つけた万太郎。
神木さんは「独学で万太郎はやってきて、そこが何に当てはまるのかっていうことはわからなかったんですよね。ただ自分が植物が大好きで、採取して調べて、これはこういう花なんだ、こうやって言うんだ、こういう特性があるんだ、こういう特徴があるんだ。自分がやってきたことは正しかった。すごく嬉しかったと思います」と、そんな万太郎の心情を代弁しました。
■志尊淳と神木隆之介の尊い関係「りゅう」「淳」志尊さんは「峰屋」の番頭の息子・竹雄役で出演。
当主とお目付け役という主従の関係を超えた友情で結ばれた万太郎と竹雄。