
3年ぶりに日本に帰って来たペンタトニックスのライブの様子をレポート。(フロントロウ編集部)
ペンタトニックスの東名阪ライブツアーに潜入
動画総再生59億回超えを誇り、日本の大人気YouTuberであるHIKAKIN & SEIKINとコラボしたことでも話題になった大人気5人組アカペラグループであるペンタトニックスが、3月8日の大阪公演を皮切りに、東京、名古屋を周る来日公演を開催。
フロントロウ編集部は、2014年から親交がある日本のアカペラグループであるLittle Glee Monsterが参加した3月9日の公演に潜入。
まず会場には、ペンタトニックスのメンバーのポスターとサインが。ここはファンたちの写真スポットとなっており、開演ギリギリまで多くのファンがメンバーの直筆サインをバックに写真撮影。グッズも会場内で購入するシステムとなっていたため、開演までゆっくり見ることができた。

広告の後にも続きます
そしていよいよコンサートがはじまると、最初はオープニングアクトのLittle Glee Monsterがパフォーマンス。新メンバーが加入してさらにパワーアップしたLittle Glee Monsterは、「世界はあなたに笑いかけている」や「Jupiter」などのヒット曲はもちろん、新曲「WONDER LOVER」も披露して会場を暖めた。
その後、本格的にペンタトニックスのライブがスタートしたのは19時55分。メンバーがセンターステージに集まると、ファンは大歓声で歓迎。「Sing」で幕開けたペンタトニックスのショーは、スコットが大迫力の声でファンをグッとひきつける。どんなことがあっても「さあ、歌って!」と歌うように、これから一緒に歌おうとファンを盛り上げ、熱気はそのままに、お次は日本のアーティストであるPerfumeのメドレーを披露。

photo by Kazumichi Kokei
日本語で歌われたPerfumeのメドレーは、まるでネイティブのような発音。「こんばんは、東京!みんな大好きありがとうございます」というスコットの言葉からはじまったMCでは「ここはおそらく世界中で一番好きな場所です。僕たちのお気に入りの国に3年ぶりに帰って来ることができてとてもワクワクしています。本当に恋しかったです。今日は本当に来てくれてありがとう」と日本のファンに挨拶。

photo by Kazumichi Kokei