top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

もしやコレが日本最大級!? ロピアで売ってた「モンスターメロンパン(税別450円)」がマジでモンスターだった!

ロケットニュース24

長年の取材経験から、国内最大級のメロンパンは小菅製パンの「デカメロン」ではないかと思っている。1個408グラムもあり、熱量は1360キロカロリーもある。これを超えるものは存在しないだろう……、そう思っていたら! スゴイのがあった!!

「日本のコストコ」の異名を持つロピアに「モンスターメロンパン」という代物が存在したんだよ! 販売価格は通常1個税別450円である。はたして、デカメロンを超えるのか!?

・ロピアにあった

比較する前に振り返っておくと、小菅製パンのデカメロンは私(佐藤)の顔面と同等サイズだった。海外のパン業界のことは知らないが、少なくとも日本ではもっともデカいメロンパンではないかと私は考えている。

だが! 量が多くてデカいものをたくさん販売するロピアに、これに匹敵する商品があったのだ。

それがコレ! モンスターメロンパンである。コレはビニール袋に入ったクッションではない。メロンパンだ。

広告の後にも続きます

カバンに無理やり押し込んで持ち帰ったので、若干イビツな形になってしまった。繰り返すがへこんだクッションではなく、メロンパンである。

こちらの商品、通常450円のところを消費期限当日ということで税別350円で販売していた。

・デカメロン VS モンスターメロンパン

さて、気になるサイズは、私の顔と比べるとこんな感じだ。おわかり頂けるだろうか? 私の顔より少しデカい!

ということはつまり……デカメロンよりも少しデカい!?

マジかよ、記録更新か!? ロピアの方がデカい気がするぞ。ちなみに底辺の直径は約20センチだった。あいにくデカメロンの直径を測っていなかったので、長さは比較できない……。

ところが重さに関しては、デカメロンが408グラムだったのに対して、モンスターメロンパンは398グラム。重さではデカメロンの勝利だ。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル