【材料】焼きミルク(8個分)
・牛乳 … 400cc・卵 … 1個・コーンスターチ … 50g・スライスチーズ … 1枚・砂糖 … 30g【下ごしらえ】焼きミルク
・卵は溶きほぐして小さじ1杯分残しておきます。
【作り方】焼きミルク
1
小鍋に牛乳、砂糖、溶き卵、コーンスターチを入れ、泡立て器でよく混ぜます。

2
ゴムベラに持ち替え、混ぜながら弱火で加熱します。

広告の後にも続きます
3
温まったらスライスチーズを入れて混ぜ合わせます。

4
生地がもったりしてきたら火からおろします。

5
粗熱が取れたら容器に移し、カスタードに密着するようラップをします。冷蔵庫に入れ、固まるまで2時間ほど冷やします。

6
容器から取り出し、8等分に切ります。

7
クッキングシートを敷いた天板に並べ、溶き卵を塗ります。190℃に予熱したオーブンで20~25分焼きます。

8
取り出したら器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント
加熱する際はダマにならないよう、しっかりと混ぜ続けてください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから、焼いてください。オーブン機種によって、焼き加減が異なる場合がございます。焼き時間を目安にし、様子を見ながらご調整ください。焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてくださいね。
よくある質問
・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。
・上白糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。
・オーブンに予熱機能がない場合、どうすればよいですか?
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10〜15分加熱を行った後、焼き始めてください。
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。
・上白糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。
・オーブンに予熱機能がない場合、どうすればよいですか?
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10〜15分加熱を行った後、焼き始めてください。