※この番組は事前収録の配信です。
■和気あいあいとした自然体トーク
7、8年前から交流はあるが、2人きりでの仕事は初めてだという稗田と鬼頭。さっそくオープニングでは色とりどりのマカロンを前に「かわいらしいお菓子が!」「パーティー気分!」とはしゃいだ表情を見せる。
まずは「最強陰陽師の異世界転生記」の作品紹介から。天才陰陽師・玖峨晴嘉は裏切りにより謀殺され、自らの術によって少年セイカ・ランプローグとして異世界に転生する。魔法学園に入学したセイカは、今度こそ幸せな人生を送るため、陰陽術と下僕(げぼく)の妖怪たちを使って運命を切り開いていくという新感覚異世界ファンタジーだ。それぞれのキャラクターへの印象や、作品にちなんで自分の魔法は何属性?といったトークが繰り広げられた。
そしてお待ちかねの本編視聴タイム。10話はセイカがヒロインたちを連れて実家に里帰りする回とのことで、「アミュのかわいいところがたくさん見られる」とのお墨付きだ。視聴を始めると、オープニングから「壮大!」「カッコいい」という感想が飛び出す。キャラクターたちの私服をファッションチェックしてみたり、アフレコの思い出を振り返ってみたり、お互いの推しキャラを発表してみたりと、自然体なトークが和気あいあいと繰り広げられ、最後には今回初登場した聖皇女・フィオナの謎に興味津々な様子の2人だった。
■お互いのキャラの魅力は“ギャップ”
――「最強陰陽師の異世界転生記」アフレコで印象深かった思い出はありますか?
稗田 主人公のセイカが、呪文など難しい言葉をたくさん使うので、(花守)ゆみりさんが大変そうでしたね。
鬼頭 たしかに!難しい言葉が多かったです。
――キャラクターの掛け合いなどはいかがですか?
稗田 メイベルとアミュの戦いのシーンは、一緒に収録はしているけど別ブースだったので、ヘッドホンであかりん(鬼頭)の声を聞きながら録ってました。
鬼頭 同じブースの場合は、同時に録るともし誰かが嚙んじゃったりしたときに声を分けられないので、順番に録るんですが、別ブースだと一緒に収録できるんです。
――別録りのメリットもあるんですね。先ほどのウォッチパーティではお2人の推しキャラを発表されていましたが、お互いの演じるキャラクターについてはどう感じていますか?
稗田 メイベルは、セイカたちと仲良くなってから見えてくる面にかわいらしいところが多くて。「勉強いやだ~」って言ってるメイベルが本当にかわいいんです。キャラデザとのギャップがあって、アニメになったことで一層かわいらしさが際立っている印象があります。
鬼頭 アミュは強いし、気もめちゃくちゃ強いんですけど、セイカたちと仲良くなった後に見せる素の姿が、等身大の女の子でかわいらしいなと思いますね。
――お互いギャップに魅力を感じているんですね。そもそも、主人公のセイカも少年の外見と精神年齢のギャップがすごいですもんね。
鬼頭 そうですね、あんなにかわいい顔して(笑)。
稗田 イーファ(和氣あず未)だけが外見通りというか、正統派ヒロインです。
――セイカの主人公としての魅力はどういうところに感じますか?
稗田 やっぱり強いから、なんでも安心して任せられる。
鬼頭 確かに、ピンチな状況に陥ってもセイカだけは常に冷静なので、焦らずに見られます。「セイカがなんとかしてくれるんだろうけど、どうやるんだろう」という気持ちで見ていますね。
■お互いの印象は「どこでも誰にでもフラット」「似た雰囲気を感じる」
――お2人は7、8年ほどの交友がありつつ、お2人だけでのお仕事は初めてとのことでしたが、収録はいかがでしたか?
稗田 2人とも結構テンションがローなので、落ち着く感じはありましたね。
鬼頭 付き合いも長いし、心配もせず自然と身を任せられたというか。
――本編視聴中かなり自由にコメントされていて、収録を見ながら笑ってしまいました。ウォッチパーティという企画をやってみた感想はいかがですか?
稗田 オーディオコメンタリーは経験があるんですが、喋っている自分たちも映っているという経験はあんまりなくて。どんな感じで映ってるのかドキドキしてます。
鬼頭 自分たちがどういう風に映ってるか意識せず喋っていたので、結構家でおやつを食べながらアニメを見てるような感覚でやっちゃいましたね。(視聴者に)楽しんでもらえたらいいなと思います。
――自然体な空気でよかったです。長い付き合いとのことですが、お互いの好きなところを教えてください。
稗田 どこでも誰にでもフラットなところがすごく好きです。裏表がない感じがして。
鬼頭 私は出会った頃からわりと似た雰囲気を感じてて、だから自然と仲良くなれたんだろうと思います。
――では、本作でのお互いの演技についてはどう感じていますか?
稗田 メイベルがアニメでよりかわいくなったと感じるのは、あかりんのお芝居と声が入ったからだと思うんです。メイベルってそんなに感情が普段から大きく出る子じゃないけど、たまに出てくる一言やニュアンスであかりんが魅力を出してくれているんだなと思います。
鬼頭 ありがとうございます。私は(稗田)寧々ちゃんの元気な声が好きで。昔よくカラオケに一緒に行ってたんですけど、歌声もすごく透き通ってて、奇麗な声だなあと思っていたので、今回のお芝居もそのよさがすごく出ていて、キャラにピッタリだなと思いました。
稗田 めっちゃカラオケ行ってたね!あかりん、あのときから歌うまかったなあ。
鬼頭 寧々ちゃんもでしょ(笑)。
――ちなみにどんな曲を歌われるんですか?
稗田 そのときはアニソンが多かった気がします。お互いK-POPにハマってた時期でもあったから、それも歌ってました。
鬼頭 英語の曲歌うよね。
稗田 確かに、洋楽も意外と歌ってましたね。
■2人は異世界転生したら無双する?
――「最強陰陽師の異世界転生記」はまもなくクライマックスを迎えますが、まずは本作をずっと見てきたファンに、これからの見どころを伝えてください。
稗田 今10話を見たところなのでほやほやの気持ちなんですが…10話はフィオナというキーになる人物が登場しました。多分10話を見た方は皆フィオナのことが気になっていると思いますが、彼女がどういう思惑でセイカたちに近づいて、11話以降でそれがどう物語に影響してくるかが肝になってきます。引き続き楽しんでもらえたらと思います。
鬼頭 物語が進んでいくにつれセイカたちが仲良くなって、見られる一面も増えてきているのかなと思うので、フィオナと関わることで新たに皆のどんな一面が見られるのか楽しみにしてほしいです。
――では、まだ見たことはないけれどウォッチパーティで本作に興味を持ったという視聴者に、本作の魅力を教えてください。
稗田 主人公のセイカも、ヒロイン3人もそれぞれ異なる魅力を持っていて、きっと推しが見つかります!アミュは序盤と中盤で印象が変わるキャラクターだと思うので、セイカと関わる中での彼女の変化の過程にも注目してもらえたらと思います。“洋”の世界観の中で、転生した“和”の陰陽師が戦うのは新しい世界観だと思うので、毎回登場する術や妖怪も楽しんでほしいです。
鬼頭 「陰陽師が異世界転生したらどうなるか」という作品ですが、もし自分が転生したらこうしよう、と考えながら見るのも楽しいと思います。かわいいヒロインもたくさん出てきますので、是非推しキャラを見つけていただいて、楽しく見てもらえたらうれしいです。
――ちなみにお2人は転生したら無双しますか?
鬼頭 無双したいです!即答(笑)。
稗田 私は眺めてるくらいがちょうどいいかもしれないなあ(笑)。
■取材・文/WEBザテレビジョン編集部
撮影/入江達也