top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

上越市の3セク「J―ホールディングス」後継会社の新社名は「ネクストリゾート上越」

上越タウンジャーナル

新潟県上越市の第3セクター持ち株会社「J―ホールディングス」が2023年3月末に解散することに伴い、傘下の温浴・宿泊施設運営会社3社を吸収合併する同じ傘下の柿崎総合開発(同市柿崎区上下浜)は、4月1日から社名を「ネクストリゾート上越」に変更する。

「柿崎マリンホテルハマナス」を運営する柿崎総合開発は、温泉施設の「鵜の浜人魚館」「長峰温泉ゆったりの郷」「ゑしんの里やすらぎ荘」の各運営会社3社を4月1日に吸収合併し、本社を吉川区長峰のゆったりの郷に置く。

J―ホールディングスによると、新社名は4社の全従業員を対象に行った公募で決定した。ネクストリゾートには、「新たなステージに進み、4社が一つにまとまり、力を合わせ、これから先も地域に愛され続ける企業であり続けることを目指す」という思いが込められているという。

ネクストリゾート上越の社長は4月1日に決定する。

ネクストリゾート上越の本社となる「長峰温泉ゆったりの郷」

関連記事

J―ホールディングス解散後は「柿崎総合開発」1社に再編 温浴3社を吸収合併  上越市100%出資の3セクに – 上越タウンジャーナル新潟県上越市は、同市の第3セクター持ち株会社「J―ホールディングス」を本年度末に解散することに伴い、傘下の温浴・宿泊施設運営会社3社を、同じ傘下の「柿崎マリンホテ… www.joetsutj.com J―ホールディングス本年度末に解散へ 温浴施設など事業会社4社は統合 – 上越タウンジャーナル新潟県上越市の温浴施設などを運営する第3セクター5社を傘下に置く持ち株会社「J―ホールディングス」(柿崎区上下浜)について、上越市は2022年6月10日、本年度末をめど… www.joetsutj.com 「うみてらす名立」と「よしかわ杜氏の郷」民営化へ 上越市が方針 持ち株会社も整理へ – 上越タウンジャーナル新潟県上越市は2021年12月24日、3セクの持ち株会社「Jホールディングス」傘下で、名立区の「うみてらす名立」を運営する「ゆめ企画名立」について、日帰り温浴施設やホテ… www.joetsutj.com 上越市のホテル「米本陣」運営会社が指定管理辞退 コロナ禍で経営悪化 – 上越タウンジャーナル新潟県上越市三和区宮崎新田のホテル「三和ネイチャーリングホテル米本陣」を運営する三和振興は、経営悪化を理由に市に対して指定管理の辞退を申し入れた。市は施設の指… www.joetsutj.com 雪だるま高原新指定管理者「スマイルリゾート」が会見 日帰り温泉は今秋再開へ – 上越タウンジャーナルスキー場や温泉などからなる新潟県上越市安塚区の「雪だるま高原」の新たな指定管理者となった「スマイルリゾート」(本社新潟県湯沢町、田中章生社長)と上越市が2020年6… www.joetsutj.com キューピットバレイ3月末で解散 少雪で売上減少 三セクでスキー場など運営 – 上越タウンジャーナル新潟県上越市安塚区でスキー場や温泉を運営しているキューピットバレイ(石田和久社長)が2020年3月10日、3月末で会社を解散することが分かった。同社は同市出資の第三セ… www.joetsutj.com 上越市が3セク24法人を廃止・民営化などに分類 法人名は非公表 – 上越タウンジャーナル新潟県上越市は2020年2月17日、市が25%以上出資する温浴施設などの第3セクターの経営健全化に向けた検討結果概要を上越市議会に報告した。設立間もない一般財団法人上越… www.joetsutj.com 「J-ホールディングス」全社黒字化達成できず 上越市が3セクの民間譲渡や廃止も検討 – 上越タウンジャーナル新潟県上越市の温浴施設などの第3セクター7社を傘下に置く持株会社「J─ホールディングス」(西本町4、早川寿男社長)が、事業会社4社が赤字を計上するなど設立時に掲げた… www.joetsutj.com
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル