街中でトイレに行きたくなったときには、どのような対応を取るでしょうか?
利用する予定でなかったお店に入り、トイレを借りた経験のある人も多いようです。
■約6割、利用しないお店のトイレを…
fumumu編集部では全国10〜60代の男女987名を対象に、「トイレの利用」に関する意識調査を実施しました。
広告の後にも続きます
その結果、「利用する予定のないお店のトイレを借りた経験がある」と答えた人は、全体で63.2%。
fumumu取材班は女性たちに、利用する予定がなかったお店のトイレを借りた体験談について聞きました。
関連記事:急な腹痛で… 約9割もの人がトイレを利用するために立ち寄る場所とは
(1)我慢できずにコンビニへ「最寄り駅から家まで帰るときに、すでにトイレに行きたい気持ちは少しありました。しかし『まだいけるだろう』と思ったので、家まで我慢して歩くことにしたんです。
しかし思ったよりもトイレに行きたかったのか、我慢ができなくなってしまって…。このまま家までは持たないと思って、途中にあるコンビニのトイレを借りたんです。
トイレを貸してもらったので、ほんの少しだけそのコンビニで買い物をして帰りました」(20代・女性)
(2)ファミレスに駆け込み