top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

バーガーキング、ビッグマック対抗馬と話題の『BigBet』 これはリピ確定かも…

Sirabee

ボリュームとジャンクな味わいで人気を博す「バーガーキング」が、17日から新商品『BigBet(ビッグベット)』(1,190円)を発売。ネット上ではマクドナルドの人気商品の対抗馬として話題になっている。


画像をもっと見る■本気のバーガーを発売

バーガーキングが社運をかけた大勝負として、この度発売した『BigBet』。同社自慢の“直火焼き”の100%ビーフパティ2枚にコクのあるチェダーチーズを2枚重ね、新鮮な野菜をセサミバンズでサンドした逸品となる。

そして、最もポイントなのが『BigBet』のために新開発した「特製オーロラソース」。マスタードや白ワインビネガーの爽やかな酸味と刻んだピクルスの食感に、トマトペーストの濃厚な旨味とコクが効いた自信作なんだとか。


関連記事:マクドナルド、3つの新商品はピリ辛 食べ比べてわかった「王道」のウマさ

■大勝負の意味は…

シンプルに美味しそうなバーガーだが、違和感があることに気がついただろうか。そう、マクドナルドにもオーロラソースを使い「ビッグ」を冠したバーガー「ビッグマック」があるのだ。

広告の後にも続きます

実際、商品名の「Big」の部分だけ赤く強調されていたり、秋葉原店頭の「大勝負」バナー広告に過去にマクドナルドへ宣戦布告した際と同様に「頭を下げた店員」がいたりと、ビンビンに意識していることが伺える。


■食べて衝撃走る

ネット上でも、「ビッグマックじゃねこれ…?」「ぶつけて来たなー!」「本家より美味い!」「1190円と450円じゃ勝負になってない」 と様々な意見が飛び交っており、これは実際に食べるしかないだろう。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル