開運すみっコぐらし庵 宮島店が、広島県廿日市市宮島に2023年3月31日オープン!
人気キャラクター「すみっコぐらし」のグッズ&テイクアウトショップは京都や三重・福岡などに【すみっコぐらし堂】がありますが、
宮島にオープンする「開運すみっコぐらし庵」は、これとは異なる新業態。

宮島には、世界遺産に登録されている木造建築の「厳島神社」があり、大鳥居も木造の鳥居として日本一の大きさを誇っています。
「開運すみっコぐらし庵」は、その日本の木造伝統建築と木の温もりをテーマに、「開運・和菓子×すみっコぐらし」がメインコンセプトのグッズ&テイクアウトショップ。
宮島ならではのグッズや、かわいいベビーカステラも販売広告の後にも続きます
グッズショップでは宮島名物の「もみじ」や「しゃもじ」をモチーフにした商品や、ここだけのグッズを用意。

テイクアウトコーナーでは、すみっコぐらしの形をしたベビーカステラ「すみっコぐらし焼き」にいちごパウダーをふりかけて食べるメニューや、求肥を使用した和菓子アレンジのドリンクなどを提供。

宮島では、すみっコぐらしを生み出したサンエックス株式会社の人気キャラクター「リラックマ」がテーマの宮島りらっくま茶房がすでに営業中ですが、これに隣接する形で「開運すみっコぐらし庵 宮島店」がオープン。