■“櫻坂46の顔”として活躍中
“れなぁ”こと守屋は、2018年「坂道合同オーディション」に合格し、坂道研修生の期間を経て欅坂46に配属。現在は2020年に改名した櫻坂46のメンバーとして活動している。2022年にはソロ写真集をリリースするなど、持ち前の美貌とゆるふわな言動で注目を集めていたが、2月15日に発売された櫻坂46の5thシングル「桜月」では、坂道研修生出身のメンバーとして初めて坂道グループのセンターを担当。名実共に“櫻坂46の顔”として、グループを引っ張っている。
――「RESEXXY」のランウエーを終えて、率直な感想を教えてください。
今回からTGCも声出しOKになったということで、すごい歓声でした。名前を呼んでもらったりとか、うちわを振っていただいたりして、歩いていて楽しかったです。
私はもともとお客さんとして声出しOKの時にTGCに行ったことがあったんですけど、ステージの上から感じる(声援のある)ランウエーは今まで歩いたのとは全然違う感覚でした。
――声援があるのとないのとでは、雰囲気も違うんですね。
そうですね。それもあってすごく緊張して歩いていました。自分がお客さんとして見ている側だったときは、ステージのモデルさんがまぶしいくらいキラキラしていて、それこそ「キャー!キャー!」ってめっちゃ声を出していましたから(笑)。
――今着ている「RESEXXY」の服のお気に入りポイントを教えてください。
帽子もかわいいですし、タイトスカートもさりげなく柄が入っていてかわいいですよね。トップスも袖がふわっとしていて、ちょっと肌が見える感じもすごくかわいいので、今後取り入れてみたいです。
――普段もこういう系統の服は着ますか?
こういうふわっとした袖のトップスは好きなので、実際に着ることもあります。
■デニムセットアップに憧れ
――最近お気に入りのファッションアイテムは?
春なので、少し色物を取り入れたいなと思って、モノトーンというよりは少し色を取り入れるようにしています。ちょっとくすんだピンクとか、パステルカラーとか、原色でパキッとしているというよりは甘い色の方が多いですね。
――今回は春夏のコレクションですが、この春に挑戦してみたいファッションは?
ちょっとハードルが高いのですが…(笑)、デニムのセットアップに憧れています。なかなか普段は勇気がなくて着られないので、いつか挑戦してみたいです。
――こういう大型ファッションイベントの時、バックステージではどのように過ごされていますか?
楽屋は櫻坂46のメンバーもいるので、メンバーと楽しく和気あいあいと話したり、ご飯を食べたりしながらリラックスしています。本番直前のステージ袖では、「ああ…いつも見ているモデルさんだ~!」みたいな感じで、結構チラチラ見ちゃっています(笑)。
――そのモデルさんたちに声をかけたりは?
いえいえいえいえ、人見知り過ぎて全然声をかけられないです(笑)。今日も待機している時とか、こちらから声を掛けられなかったんですけど、近くにいたモデルさんが話し掛けてくださったことはありました。
■“初センター”に大反響
――そしてグループ活動としては、「桜月」で初センターに。センターを務められて反響はいかがですか?
活動初期の頃から応援してくださっている方から、すごく祝福の声を頂きました!「おめでとう!」とか「センターになってくれてうれしい!」とか、皆さん直接いろいろと伝えてくださいます。
――ご自身の心境としては、センターを務めたことで何か変わりましたか?
より仲間の大切さを知ったといいますか、よりグループのことを好きになりました。あらためて自分は一人じゃないんだな、と。本当にいろんなメンバーに支えられているなと感じることがたくさんありました。
――キャプテンと2人で、足がパンパカパンになるまでヒット祈願も頑張っていらっしゃいましたが、あれも良い経験になったのでは?
そうですね…パンパカパンにはなりましたけど(笑)。最後のゴールまで登り切った後、すごくすがすがしい気持ちになりました。ちょっと心が折れかけそうになった時にメンバーが駆け付けてくれたり、メッセージをくれたりして、本当にそういうところでもすごく支えられているなと感じることができました。
――その経験を経て、今後のグループとしての目標は?
海外のファンの方にも応援していただいていると強く感じているので、国内だけでなく、海外でもいつの日かライブができたらいいなと。コロナ禍でここ数年は気軽に海外に行くこともできなくなっているので少しハードルが高くなっているのですが、ぜひ海外でのライブを実現したいです。
――個人活動としても写真集がヒットされて、活動の幅が広がったのではないかと思うのですが、今後個人で挑戦してみたいことはありますか?
目の前のことから一歩ずつ頑張っていくことが大事だと思うので、まずはセンターを務めさせていただいている5thシングル「桜月」の活動を全力でやりきることが目標です。そしてもっともっとテレビだったり、雑誌だったり、いろんなところに出て、自分のことも櫻坂46メンバーのことももっと知っていただけるように頑張りたいなと思っています。これからも櫻坂46の応援をよろしくお願いします。
◆取材・文=ブルータス・シーダ(STABLENT LLC)