3月15日に放送された、水谷豊(70)主演のドラマ『相棒season21』(テレビ朝日)の最終回。その平均世帯視聴率が14.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったと発表された。今シーズンは初回から17.3%を記録し、視聴率は最終回まで全話2桁で推移。変わらずの人気ぶりを誇った。
『相棒』は前シーズンで、水谷演じる警部・杉下右京の“歴代最長の相棒”を務めた冠城亘役・反町隆史(49)が卒業。そして今シーズンから初代相棒の寺脇康文(61)演じる亀山薫が14年ぶりに“相棒復帰”。水谷と寺脇には一時不仲説も流れたため、SNSではドラマのファンから喜びの声が上がっていた。
「水谷さんが70代を迎えることもあり、『相棒』は現在“最終章”に突入しています。“右京の『相棒』を新キャストにすると作品が中途半端になってしまう”と水谷さんは感じていたといいます。そこで水谷さんは寺脇さんに自ら電話をかけて“ラブコール”。その後、2人で食事にも行き『相棒』をどのように終結させるかを話し合ったそうです」(制作関係者)
広告の後にも続きます
クランクインしたのは’22年7月後半のこと。『相棒』現場に帰ってきた寺脇を水谷は笑顔で迎え入れたという。
「初日の現場では水谷さんが『亀山くん!』と迎え入れ、スタッフからも拍手が起こっていました。いっぽう寺脇さんは7シーズン、計125話にわたって『相棒』に出演した反町さんの人気ぶりがすごかったことを意識し、『気にしないわけにはいかない』と苦笑。そこで水谷さんは寺脇さんのプレッシャーを減らそうと『無理に昔を意識しなくていいからね』と助言したり、『14年前と変わらず、いい芝居だね』と声をかけたりしていました」(テレビ局関係者)
さらに水谷は、寺脇を和ませるために“渾身のギャグ”を披露したことも!