5度目の“夜あそび”ということで、すっかり番組の雰囲気に打ち解けている近藤は、“麗しのあいさつで登場”という無茶ぶりに対し、ハリウッドセレブふうに登場し、たかはしは「もう仕上がってるね」と大絶賛する。
また、“人を酸性かアルカリ性に分類できる”という近藤独自の特技も再び披露され、笑いに包まれながら、番組がスタートした。
■「れいれいの素顔を暴く!?なんでもジャッジメントーク」
「れいれいの素顔を暴く!?なんでもジャッジメントーク」では、さまざまな質問に2択でジャッジし、近藤のこだわりやプライベートを探っていくコーナーで、「23時に大変お世話になっている先輩からお誘いの電話、遊びにいくor何かしら理由をつけて断る」「先輩とのランチで“おごるから好きなの頼んで良いよ”と言われたら、高くても好きなものを頼むor先輩より安いものを頼む」などのテーマで、ジャッジメントークをくり広げていく。
そんななか、「映画館で見たおもしろかった映画、何度も映画館で見るor映画館では一度しか見ない」では、近藤の独自のワールドが炸裂し、「推しができると、推しのために何回も見にいく」と答えると、推しキャラについてのトークとなり、「私、骨が好きで、骨キャラがけっこう好きなんです」「骨ってだけで紳士じゃないですか!」と当たり前のように問いかける近藤にふたりは、「骨ってだけで紳士?」とキョトンとなる。さらに「最近、骨格ストレート、骨格ウェーブとかあるじゃないですか?それで言うなら、骨格紳士なんです」と真剣に語る近藤に、上坂は「骨格紳士がわかんないんだよ!待ってくれ」と大困惑してしまう。
その後も、近藤の独自のワールドが大暴走し、「気に入った洋服は、2着以上買うor1着だけ買う」という質問では、「1着だけ」と回答し、色違いで迷っても、基本的に黒しか買わないと語った近藤は、その理由について「闇属性だからかな。黒をまとっていると強気になれません?」と語ったり、たまに着るという白の服について「たまには白を着といたほうが、こいつも人間だって思われるかなって」と話したりと、不思議な自論に、ついにはたかはしが「マネージャーさん!ちょっとわかんないよ!」「近藤ちゃんのファンの方、教えて!」と悲鳴をあげる。
その後、「あんた、ちゃんとイベントで仕切ってたじゃん」と天然な近藤の姿に驚くたかはしに、近藤は「受け入れてくれるかわからなくて、はじめましての現場とか大勢の方がいる現場だと、ほぼ“無”です」とふだんは素をかくしていることを説明する。ただ、そんななかでも「頭のなかでは、めちゃくちゃ“この人アルカリ性、酸性”ってやってますけど」と明かし、期待を裏切らない近藤に、大爆笑のたかはしと上坂は「近藤玲奈ちゃんの世界は、本当に広いよ。なんか宝だよ」「玲奈道を極めたい!」と話し、すっかり近藤のトリコになっていた。
■「3人にゆかりのある声優20名の星座」
番組内では、近藤の2ndシングル「アルコルとポラリス」の告知権を懸けた「智秋&すみぺ&れいれいの暗記チャレンジ!」で、夜空の星をモチーフにした楽曲「アルコルとポラリス」にちなみ、特技が暗記だという近藤とともに、「3人にゆかりのある声優20名の星座」の暗記に挑戦し、3人の意外な記憶力が発揮された。
そして、あっという間に番組も終わりの時間になり、3月21日(火)の放送が、今期の「声優と夜あそび」最終週であることを語ったたかはしは、「麗しの火曜日最終回、どんなフィナーレを迎えるのかお楽しみに!」と期待のコメントを寄せていた。