top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

【伝説の家政婦・志麻さん直伝】みんな大好き「オムライス」!おいしく作る簡単なコツとは?

クックパッドニュース

【伝説の家政婦・志麻さん直伝】みんな大好き「オムライス」!おいしく作る簡単なコツとは?

ちょっとしたコツでオムライスがより美味しく!


こんにちは!家政婦の志麻です。今回は、レシピ本『伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ 3』から、おすすめのレシピをご紹介します。1回目となる今回は、みなさん大好きな「オムライス」です。

オムライスはシンプルな料理ながら、ご飯の炒め方や卵の巻き方にはちょっとしたコツがあります。いつもの工程にプラスするだけでグッとおいしくなるので、ぜひ試してみてください。

オムライス



材料(1人分)

ベーコン…2枚(30g)

ピーマン…1個

玉ねぎ…1/4個

卵…2〜3個

温かいご飯…茶碗1杯分(180g)

ケチャップ…大さじ1

サラダ油…適量

塩・こしょう…各適量

作り方

広告の後にも続きます

1.ベーコンとピーマンは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎと塩ひとつまみを入れ、透き通るまで弱火でじっくり炒める。

3.ベーコンとピーマンの順に入れ、さっと炒める。

4.ご飯を入れ、塩・こしょうをする。ケチャップを入れたら強火でサッと炒め合わせる。

5.別のフライパンにサラダ油を強火で熱し、溶いた卵を流し入れる。10秒ほどさっとかき混ぜて、半熟状になったら火を止める。

6.4のケチャップライスを、5のフライパンの取っ手に対して斜め45度にのせる。フライパンを傾けて滑らせながら、器に盛る。手で形を整える。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル