top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

WBC、東京ドーム観戦者が直面した“悲劇” 藤木直人も「無一文になりました」

fumumu

17日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)に、俳優の藤木直人さんが出演。

東京ドームで行われたワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)の観戦に行った際、思わぬ事態に陥ったことを明かしました。


■藤木、東京ドームで“一文無し”に

同日の放送では、4月から「給与のデジタル払い」が解禁されることに先立ち、キャッシュレス決済と現金支払い、それぞれのメリットとデメリットを改めて紹介。

広告の後にも続きます

そのなかで、「現金派とキャッシュレス派どちらか?」とコメントを求められた藤木さんは、「現金派」であるとコメント。

しかし、「WBCを観に行ったら、東京ドームが完全電子マネー化。ドームに入った瞬間、無一文になりました(笑)」と明かし、共演者から「つらい…」と同情する声が上がりました。


関連記事:節約は気楽にする時代! 無理のない「簡単節約術」3つ

■「ドーム内完全キャッシュレス」ネットでも話題に

藤木さんのほろ苦いエピソードに、視聴者からは「そうなんよ。東京ドーム完全キャッシュレスなんよね 笑」「現金派は無一文に(笑)」と多くの反響が。

藤木さんと同じような状況に陥った人も少なくなかったようで、インターネット上には「東京ドームて現金使えないのね! 全然知らなかった!」「ドームは改装で綺麗になっててびっくり! そして買い物は電子決済のみになってて現金使えないのにも驚きました~」と驚く声が。

なかには、こうした状況を見越して、侍ジャパンの試合前に、東京ドームが完全キャッシュレス化していることを呼びかけるユーザーも複数見受けられました。


■感染症対策でキャッシュレス化進む
  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル