top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

飼い主に抱っこされる子猫、3年後には「抱っこが大変なサイズ感」に!? 成長ぶりに驚き

ねこのきもち WEB MAGAZINE

成長ぶりにビックリ! Twitterユーザー@kojirojancatさんが「小次郎の成長」と投稿していた、こちらの写真。飼い主さんに抱っこされる、生後2カ月の小次郎くん(ノルウェージャンフォレストキャット)が写っています。とっても小さな小次郎くん。あどけない表情やキレイなブルーの瞳など、子猫特有の愛らしい姿にキュンとしますね!

同じTwitterの投稿には、3才になった「現在の小次郎くん」の写真もあったのですが、比較してみるとその成長ぶりに驚いてしまうんです。

3年後の姿は

小次郎くん、かなりのビックサイズに! すっかり体が大きくなって、たくましく成長していた小次郎くんの姿があったのでした。抱っこしているというよりは、「担いでいる」という感じに近いかも…?

ノルウェージャンフォレストキャットは体の大きい猫種ではありますが、こうして写真を比較してみると、小次郎くんの成長ぶりに驚きます。

また、体の大きさの変化だけでなく、表情もキリッとした小次郎くん。顔つきからも、おとなの猫になったと感じられますね! そんな小次郎くんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。

サイズと毛量で成長を実感

冒頭で紹介した2枚の写真を比較して、「サイズもさることながら、毛量がすごいなと思う」と話す飼い主さん。小次郎くんの成長を実感した出来事を聞くと、クスッと笑ってしまうエピソードを話してくれました。

飼い主さん:
「小次郎は懐っこいので、私が寝ていると体の上に乗ってくるのですが、小さい足にかかる6kgの体重がツラいです(笑) また、毛量がスゴくてどんどん伸びてしまうので、ときどき毛をカットしていますが、それでも毛が長すぎて毛づくろいのときに舌が届いていないことがあるんです。見ていて笑ってしまいますね」

大きな体で甘えてくる様子にキュン

飼い主さんによれば、小次郎くんは家に迎えた初日からくつろぐ様子を見せていたとのこと。子猫時代から人見知りをせず、誰にでも擦り寄っていたのだとか。

そんな小次郎くんは、成長した今も変わらず大の甘えん坊で、ガスの点検に来た初対面のお兄さんにもスリスリしに行っていたことがあるそうです。大きな体で甘えてくるところが可愛い小次郎くんですが、ちょっぴりドライなところもあるようで…。

飼い主さん:
「私が帰宅すると、小次郎は毎日玄関まで迎えに来てくれますが、出かけるときのお見送りはしません。来るもの拒まず去るもの追わずのスタイルです(笑) でも、実際にお見送りがあると寂しくなってしまうので…小次郎のスタイルで助かっています」

「小次郎中心の生活でとても幸せ」

小次郎くんとの暮らしについて、「小次郎中心の生活でとても幸せです」と話す飼い主さん。毎日幸せを感じさせてくれる小次郎くんへの思いを、飼い主さんはこのように話していました。

飼い主さん:
「家中が毛だらけになっても、新しい布団にうんちをされても、小次郎のことが可愛くて仕方がないです。これからも小次郎が安心して過ごせるように、お仕事を頑張ろうと思います!」

写真提供・取材協力/Twitter(@kojirojancatさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
 
   

ランキング(どうぶつ)

ジャンル