2021年12月に中国で公開され大ヒットし、中国内の映画レビューサイトでは『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』をも上回る高得点を記録するなど高い評価を得た、映画『雄獅少年/ライオン少年』。
日本においても、2022年に『雄獅少年 少年とそらに舞う獅子』として日本語字幕版が映画祭で上映され、田舎に住む少年が獅子舞に出会い、野良猫からライオン(獅子)へと成長していく物語と、CGアニメーションのクオリティの高さ、その映像美で描かれるバトル・アクションが大きな反響を呼んだ。
この度、本作の日本語吹き替え版の予告映像が公開された。
獅子舞に挑戦する主人公チュンを演じるのは、「鬼滅の刃」の竈門炭治郎をはじめ、数々のヒット作品キャラクターを担当する人気声優、花江夏樹。主人公と同じ名前の少女チュン役は、大ヒットドラマ『silent』など、話題作に次々出演し注目を集める女優の桜田ひより。その他にも、チュンの獅子舞の師匠役チアン役として山寺宏一、チアンの妻アジェンを甲斐田裕子、チュンと共に獅子舞に挑戦する親友2人マオとワン公は、マオ役を山口勝平、ワン公役を落合福嗣がそれぞれ担当する。
日本語吹き替え版キャストコメント
広告の後にも続きます
▼花江夏樹/主人公 チュン役
獅子舞というテーマが新鮮でした。僕のイメージしていた獅子舞よりも動きが派手で華やかでとても見ごたえのある映像になっています。みんなの獅子舞にかける熱い想いに心打たれる作品です。
▼桜田ひより/ヒロイン チュン役
色彩が豊かで、獅子舞の色によっても表情や伝わる雰囲気が違う。映像の奥の深さを感じました。また、主人公たちの成長も見どころです。
▼山寺宏一/チアン役
映像がすごい。ハリウッドに負けないクオリティ。少年たちが師匠チアンによって成長していく様や過程は強く印象に残っています。
▼甲斐田裕子/アジェン役
アジェンは、少年たちと出会い、夢を取り戻していく夫(チアン)を影で支える気丈な妻。頼もしい彼女の活躍にご注目ください。
▼山口勝平/マオ役
頼りないが、逆境を乗り越え、主人公チュンを一番近くで支えるマオに、僕自身胸が熱くなったキャラクターです。この作品を見れば勇気をもらえること間違いなしです。
▼落合福嗣/ワン公役
ワン公は気弱で食いしん坊、そして仲間思いのキャラクター。チュンやマオと一緒に夢を追うワン公にご注目ください。美しい音楽と大迫力の獅子舞シーンは必見です!