top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

業務スーパー「つゆがけえび天ぷら」がとにかく便利!ガッカリ感なしでお弁当におすすめ

macaroni

業務スーパーの「つゆがけえび天ぷら」が便利すぎる!

肉や魚はもちろん、温めるだけで食べられるお惣菜まで、さまざまな冷凍アイテムがそろう業務スーパー。これまでもmacaroniでは数々の便利アイテムをご紹介してきましたが、今回ご紹介する「つゆがけえび天ぷら」の便利さには度肝を抜かれました。

「つゆがけ」という名の通り、味付きなのですがこれが地味に便利。気になる食べ方と味わいをご紹介します。
おすすめの記事はこちら▼

業務スーパー「天ぷら商品」人気ランキングTOP10!最新おすすめ冷凍品は?

原材料は、えび、食塩、衣、たれ、揚げ油など。原産国はベトナムとなっています。

お弁当おかずやランチにちょうどいい小ぶりサイズ

広告の後にも続きます

仕切り付きのトレーに6尾並んだ海老天。海老は伸ばして全長約7cm程度なので決して大ぶりではありませんが、海老天は海老天。つゆが染み込んでいるので衣の色が茶色く色づいています。

手間を考えるとコスパ良し。1尾あたり約44円

1パックに6尾入って268円なので、1尾あたり約44円。お弁当に入れるメインのおかずにも十分なボリュームなので、天ぷらを一から調理する手間を考えればかなり安い気がします。

調理法はレンジで温めるだけ!

凍ったままの海老天を耐熱皿に移し、レンジで温めること30〜50秒。小ぶりなのであっという間に温まります。海老天の数や電子レンジのワット数によって加熱時間が異なるので、パッケージ裏をよくみて温めてくださいね。

ミニ天丼の完成!気になる味は?

ごはんをよそうのに5秒、レンジで海老天を温めるのに30秒。1分かからず作ったミニ海老天がこちらです。海老が小ぶりなので丼よりも茶碗に盛り付けたほうがカッコがつきますよ。ゆでたほうれん草や小松菜など、青ものを添えると彩りも完璧!

冷凍の海老天はスーパーをはじめさまざまなお店で販売されていますが、冷凍食品を使うシーンはとにかく急いで、手軽に調理したいとき。そんなときはめんつゆを水で薄めたり温めたりすることすらおっくうなので、その手間が省けるのは最高にありがたいではないですか!

ガッカリ感なし。衣でごまかされていない

つゆが染み込んでいるため衣のサクサク感こそありませんが、しっとりとしていて筆者個人的にはとても食べやすく感じました。しかも衣全体に満遍なく味が染みているので、どこから食べてもしっかりと味を感じます。

海老の太さはご覧の通り。衣でごまかしている感じは一切なく、海老もしっかりとぷりっぷり。通常の海老天丼のようにごはんにつゆを染み込ませたい場合は、別にめんつゆを用意する必要がありますが、わりとしっかり味がついているので筆者はそのままいただきました。

天丼のほかにも天ぷらそばや天ぷらうどん、小ぶりサイズの海老はお弁当にも詰めやすそう。なにしろレンジで30秒ほど温めるだけなので、手軽さがありがたいですよね。
特徴

小ぶりながら海老の旨味しっかり

レンジで約30秒温めるだけ!

味付きなのでそのままでもおいしい!

時短調理にありがたい「つゆがけえび天ぷら」

ミニサイズの海老天の衣に、つゆが染み込んだ業務スーパーの「つゆがけえび天ぷら」。めんつゆを薄めたり温める手間もかからず、レンジで30秒ほど温めるだけで手軽に味わえる、いままでありそうでなかった便利アイテムでした。

商品情報

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼

業務スーパーで買うべき「中華惣菜」ランキングTOP10!おすすめ商品は?

業務スーパー「お弁当おかず」おすすめランキングTOP10!最新の人気商品は?

業務スーパーで人気の「エビ食品」ランキングTOP10!買うべきおすすめ商品は?

 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル