包まずつくれて簡単!キャベツとチーズのとんぺい焼き
お好み焼き屋さんや居酒屋で大人気のとんぺい焼き。「家でも作りたいけど包むのがめんどくさい」という方もいるのではないしょうか?
今回は包まず、お肉無しでも簡単に作ることができて、満足感たっぷりのレシピをご紹介します。

包まない!キャベツとチーズのとん平焼♪
by kuarua
話題入り感謝♡
肉もなし!包まない!(笑)
焼いて乗せるだけの手抜きとん平焼き!
簡単すぎて5〜10分で出来ちゃいます♪
キャベツとチーズを炒めたら、上から卵を乗せるだけ
1. キャベツを炒めて、軽くシナっとしたタイミングでチーズを入れ、軽く混ぜ合わせたらお皿に移します。
広告の後にも続きます
2. キャベツとチーズを炒めたフライパンを拭き取ったら卵を流し込み、卵がお好みの硬さになったらキャベツの上に乗せます。
3. あとは上からソースとマヨネーズをかけて、お好みで青のりや鰹節をかけたら完成です。
実際に試した人も手軽さとおいしさを絶賛!
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単に作れるし、食べ応えもあって大満足」「包まないから簡単に作れて、チーズのコクがバツグン」など、レシピの手軽さと味を絶賛する声がたくさん届いています。
お肉がなくても満足感たっぷりのとんぺい焼きを5〜10分で簡単に作ることができるので、今日の晩ごはんやおつまみにいかがでしょうか?