
(C)Krakenimages.com / Shutterstock
連日の熱戦が繰り広げられているWBCで、〝場外〟の熱い視線を集める台湾チアガールが、まさかの来日を果たしていたことが話題になっている。
話題の主は、昨年頃から日本のネット上でも「可愛すぎる」と話題になっている、台湾プロ野球・楽天モンキーズ人気チアリーダーのリン・シャンだ。
【関連】大谷翔平が好みの女性を告白!? 完璧野球人が“女の影”を明かした唯一の瞬間 ほか
「台湾のプロ野球には、内野スタンド最前でチアガールたちが応援歌に合わせて踊り、観客の応援を促す文化があります。
広告の後にも続きます
この様子を収めた動画がSNSに上がったところ、リン・シャンは『かわいすぎる』と話題になり、日本でグラビアデビュー、写真集を発売するなど一躍人気者に。
WBC1次ラウンドの勝者は東京ドームで試合を行うため、台湾が勝ち抜くと、ドームでこの応援が見られるのではと、日本の野球ファンの間で期待が高まっていました」(芸能記者)
この投稿をInstagramで見る
しかし残念ながら、台湾代表は1次ラウンドで敗退。リン・シャンの〝ドームデビュー〟は夢に終わり、来日も立ち消えになると見られていたが…。
侍ジャパンの“至宝”に色目も!?
しかし3月14日、リン・シャンはインスタグラムを更新し、渋谷で観光を楽しんでいる様子をストーリーズで公開。侍ジャパン・大谷翔平の広告をバックに笑顔で写真を撮る様子のほか、パスタやタピオカミルクティーなどを次々とアップしていった。
ドームでのパフォーマンスは叶わなかったが、東京を訪れたことが分かり、ファンは大歓喜。
《元気そうで何より》《素でカワイイ》《やっぱり球場で見たかった》《楽天繋がりで準々決勝だけでも日本の応援していただけませんか》など熱気が吹き荒れたのだった。