NEO JAPONISMとニューロティカによる2マンライブ<ネオロティカ -ウチらいつでもロックバカ->が、2月25日(土)に渋谷Spotify O-WESTにて開催された。
ニューロティカへのリスペクトを公言していたNEO JAPONISMの滝沢ひなのの熱い想いにより実現した今回のライブ。アイドルとベテランロックバンドという普段交わることがない2組が、お互いへの熱い想いをぶつけ合いながら、躍動感あふれるステージを展開した。
本記事では、その模様をお伝えする。
撮影:真島洸
2023年2月25日(土)、渋谷Spotify O-WEST、ついにこの日がやってきた。ニューロティカとNEO JAPONISMの2マンライブ<ネオロティカ -ウチらいつでもロックバカ->。今の時代、ロックバンドとアイドルの対バンは珍しくはないが、この2マンは特別だ。なんといってもNEO JAPONISMの滝沢ひなのが両親共々大リスペクトする、伝説のパンクバンドとの共演なのだから。
バンドマンの両親を持った滝沢は、物心つく前から子守唄のようにニューロティカの楽曲を聴き、ニューロティカの歌に励まされながら上京してきたというのだから筋金入りである。そんな2人の邂逅は、昨年夏に東京都八王子市にあるATSUSHIが店主を務めるお菓子屋『藤屋』に滝沢が初訪問した対談企画である。感動のあまり滝沢が号泣してしゃべれなくなるガチ具合いと、ロリータ18号・石坂マサヨとの奇跡の再会エピソードをはじめ、次から次へと出てくる逸話の豪華さも相まって、双方のファンはもちろん、多くの関係者やニューロティカをリスペクトする氣志團・綾小路翔に至るまで、大きな反響を呼んだ。
NEO JAPONISM 滝沢ひなの、憧れのニューロティカ あっちゃんのお菓子屋さんに行く「東京はマジ、ハレンチな街やった!!」
広告の後にも続きます
その後も滝沢の生誕イベントにATSUSHIがお祝いコメントを寄せるなど、交流を深めていく中、滝沢自らこの2マンライブを交渉して実現した(?)のだからその喜びは何よりも大きいのである。
【緊急突撃】滝沢ひなのがニューロティカに2マン直談判!?
どこか優しく笑顔に包まれたステージ

NEO JAPONISM<ネオロティカ -ウチらいつでもロックバカ->Spotify O-WEST(2023年2月25日)
“めちゃめちゃ楽しみにしてきました! みなさん、最高の1日にしようぜー!!”
先攻はNEO JAPONISM。SE「NEO START」が響くと、嬉しそうに声を上げる滝沢を筆頭に威勢よく入場する5人。ステージ後方に大きく掲げられた『ネオロティカ』のバックドロップを背に「GAN GAN HERO!!!!!」でステージはスタート。
“さあ、始まりました「GAN GAN HERO!!!!!」!! 果たしてこの会場にいる全員で<ネオロティカ>を成功させることができるのでしょうか!?”
滝沢がイントロでの煽りをバッチリ決めると、いつも以上に気合い十分の5人は、軽やかにコミカルなステージ展開をキメながら、バッチリと力強い歌声を聴かせていく。続けざまに「rewind the story」へと突入した。
“やったぁ、やったぁ、待ちに待った<ネオロティカ>だぁぁぁ!! いい1日にしような、みんな! オイ! オイ!”
滝沢の煽りにフロアも拳を上げて全力で応えていく。声出しOKということで、熱気溢れたオーディエンスの掛け声の大きさを前に“すごいじゃんっ! 最高じゃんっ!”と滝沢は満足げな表情でグイグイとライブのボルテージを上げていく。間髪入れず、先日リリースされたばかりの新曲「BLACK JAM」へ。音の高低差が激しい複雑なメロディとパンキッシュなバンドサウンドが、性急なリズムとともに襲いかかってくる。野太い滝沢のボーカルは言わずもがな、キュートなボーカルの瀬戸みるかも、舌足らずに甘い声の朝倉あいも、それぞれキャラ立ちしたボーカルが映える、新たなNEO JAPONISMを提示するアッパーチューンだ。
