top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

大谷翔平 ヌートバーとトイレにも一緒に!鈴木誠也に託された“世話係”の役目

女性自身

 

「もともとはシカゴ・カブスの鈴木誠也選手(28)が、ヌートバー選手が早く日本チームになじめるようにと“橋渡し役”として毎日連絡を取り合っていました。

 

ですが鈴木選手はケガで代表を辞退することに。頼りにしていた兄貴分の不在で、ヌートバー選手は来日当初は不安そうにしていました」(前出・スポーツ紙記者)

 

広告の後にも続きます

そんな彼を笑顔に変えたのは大谷だった。大谷は、鈴木から「ヌートバーを頼む」と託されたのだ。

 

「開幕前の5日には選手全員で大阪の焼き肉店で決起集会が行われました。

 

そこで大谷選手がヌートバー選手をいじり、日本語が堪能ではなくても孤立しないようにしたそうです」(前出・スポーツ紙記者)

 

試合前に『君が代』を歌う姿が話題になったヌートバー。日本語での日常会話はまだスムーズではないというが、大谷がいれば心配はなさそうだ。

 

「大谷選手が強化試合の阪神戦で見せたコショウをひくジェスチャーをする“ペッパーミルパフォーマンス”は、もともとはカージナルスで好プレーが出たときに行うおなじみのもの。ヌートバー選手が大谷選手に教えたそうです」(前出・スポーツ紙記者)

 

当初は“スターとファン”の関係だった大谷とヌートバーだが、急速に距離を縮めたようで、

 

「どこに行くにも一緒に行動していて、なんとトイレにも2人で行くそうです(笑)。

 

ヌートバー選手は日本のシャワー洗浄のボタンの多さに驚いたそうですが、その使い方も大谷選手が教えたのかもしれませんね」(前出・スポーツ紙記者)

 

8日の会見で大谷はヌートバーについて、

 

「もう(ヌートバーがチームに)飛び込んでいると思いますし。今のままで十分だなと思います」

 

と語った。

 

驚異的なスピードでチームと融合したヌートバー。お目付役・大谷のトイレ指南が功を奏したのかも!?

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル