スマホは日常的に触るものゆえ、もはや自分の「一部」となっている人も多いよう。
とくに検索履歴に次いで意見が多かった、「スマホのなかで見られたくないもの」とは…。
■約7割「写真フォルダを見られたくない」
fumumu編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「スマホ」に関する意識調査を行なったところ、全体で71.0%の人が「スマホの写真フォルダを他人に見られたくない」と回答。
広告の後にも続きます
男女比で見ると、女性は70.1%に対し、男性は71.9%と、男性のほうが該当率がやや高いことが分かりました。
関連記事:彼氏がオトナ向け動画を見ていた…! 女性に聞いた3つの対応策
■番組で紹介されたデータでは…今年2月放送の『ニューヨーク恋愛市場』(ABEMA)で紹介された「絶対に見られたくないスマホの事情」をテーマにした調査では、「ネットの検索履歴」の次に上がったのが「写真フォルダ」。
ほかに上がった「LINEの内容」「日記アプリ」「鍵垢SNSの投稿」「ボイスメモ一覧」「YouTubeなどの再生履歴」を上回る結果となり、誰しもにとってあまり見られたくないプライベート空間であることが判明しました。
また番組では、待ちゆく女性のスマホの中身を実際に調査したところ、元彼の浮気の証拠を写真に残している女性が多いという結果に。
MCを務める、お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政さんは「写真で残す」という女性ならではの発想に「賢いっすね、女性のほうが…」と驚きをあらわにしました。
■30代女性「頭のなかを…」