top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

ダイエッター必見の作りおきレシピ!玉ねぎと厚揚げのさっぱり炒め

michill(ミチル)

ダイエットにおすすめの食材

今回のレシピに使う食材は、ダイエットにぴったりな玉ねぎと厚揚げ。味付けにはお酢を使います。

お酢

お酢に含まれるアミノ酸は脂肪燃焼をサポートし、内臓脂肪減少に働きかけるとされています。

玉ねぎ

玉ねぎには、カリウムや硫化アリル、ケルセチンなど、ダイエットをサポートする栄養素が多く含まれており、太りにくい体作りを目指せます。

厚揚げ

厚揚げは、ご存知の通り豆腐を揚げたものですから、低糖質でタンパク質が豊富です。しかも、水分を抜いた豆腐を揚げてあるので、食べ応えがあり腹持ちの良い食材です。

使用する時に油抜きをすると、カロリーオフに繋がり、酸化した油を落とす事が出来ます。油抜きの方法はとても簡単で、沸騰したお湯を掛けるだけです。この、ほんの一手間で、健康的に摂取カロリーを減らせます。

痩せる作りおき!玉ねぎと厚揚げのさっぱり炒めのレシピ

広告の後にも続きます

作り方はとっても簡単!厚揚げと玉ねぎを順に炒めて、合わせ調味料で味付けするだけ。作っておくと味が馴染んで美味しくなりますし、冷めても美味しいので、作り置きしてお弁当のおかずにしたり、あと1品の副菜にしたりと、とても重宝します。

材料(作りやすい分量)

厚揚げ 2枚
玉ねぎ 150g
サラダ油 小さじ1杯
◎水 大さじ2杯
◎米酢 大さじ1杯
◎醤油 小さじ2杯
◎砂糖 小さじ2杯
◎鶏がらスープの素 小さじ1杯
◎しょうが(すりおろし) 1/2欠片分
◎片栗粉 小さじ1杯
◎胡麻油. 小さじ1杯

作り方

① 厚揚げは油抜きをしてキッチンペーパーで水分を拭き取り、長さを半分にカットして4等分にカットし、玉ねぎは1cm幅の櫛形切りにしておきます。

② ◎の調味料を混ぜ合わせておきます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル