ミニストップは、フランス最大のチョコレートメーカー「セモア社」の、世界で3人のアンバサダーである、シェ・シバタ 柴田武シェフ監修のスイーツ(全4品)を、国内のミニストップ店舗にて発売します。
2023年3月14日(火)に「ナッツ香る抹茶とショコラのモンブラン」(税込343.44円)と「ショコラバナナシュークリーム」(税込192.24円)の2品を発売、2023年3月21日(火)に「紅茶香るショコラパルフェ」(税込300.24円)と、「ブルーベリーショコラタルト」(税込237.60円)の2品を発売します。今回、ミニストップスイーツ担当者が、名古屋のお店を訪問し、ミニストップ商品の監修について熱いアタックの末、実現しました。ミニストップで、手軽に購入できる、専門店品質のショコラスイーツ。プレゼントとしても、自分へのご褒美としても楽しめる『柴田武シェフのショコラスイーツの世界』を楽しむことができます。
▲シェ・シバタ 柴田 武シェフ
現在、愛知・岐阜など国内4店舗に加え、海外10店舗以上を展開するシェ・シバタ。
オーナーシェフの柴田武氏は神戸やパリなどで研鑽を積みフランス菓子をベースに国際的な感性でオリジナルスイーツを生み出します。素材にもこだわり、世界のカカオ豆の農園に出向き厳選されたチョコレートや地元の食材も積極的に取り入れています。
日本の素晴らしい菓子職人魂を伝える為に世界に発信し続けている、日本を代表するパティシエ。
<柴田武シェフよりコメント>
「私がアンバサダーを務めるセモア社のチョコレートを使用したもの、
素材感を大切にした拘りのスイーツを今回ミニストップ初となる監修商品をお楽しみ下さい」
▲柴田武シェフ Instagramアカウント
柴田武シェフ Instagramアカウント
https://instagram.com/takeshishibata?igshid=YmMyMTA2M2Y=
※QRコードが読み取れない場合は、URLから接続ください。
2023年3月14日(火)21時頃、インスタライブ(Instagram Live)実施予定!
ライブ中に、今回の監修スイーツについて紹介されます。
(諸事情により、予定が変更になる可能性があります。)
広告の後にも続きます
▲シェ・シバタ 柴田武シェフ監修ナッツ香る抹茶とショコラのモンブラン イメージ画像
▲シェ・シバタ 柴田武シェフ監修ナッツ香る抹茶とショコラのモンブラン パッケージ画像
●商品名:シェ・シバタ 柴田武シェフ監修
ナッツ香る抹茶とショコラのモンブラン
●本体価格: 318円(税込:343.44円)※
●商品特長:シェ・シバタ 柴田武シェフがアンバサダーを務める、フランスの「セモア社」のミルクチョコ使用。
西尾の抹茶をふんだんに使用した、抹茶とショコラ、ヘーゼルナッツの味わいのハーモニーが楽しめるモンブランです。
▲シェ・シバタ 柴田武シェフ監修 ショコラバナナシュークリーム イメージ画像
▲シェ・シバタ 柴田武シェフ監修 ショコラバナナシュークリーム パッケージ画像
●商品名:シェ・シバタ 柴田武シェフ監修
ショコラバナナシュークリーム
●本体価格: 178円(税込:192.24円)※
●商品特長: シェ・シバタ 柴田武シェフがアンバサダーを務める、フランスの「セモア社」のミルクチョコ使用。
果肉感のあるバナナピューレとカスタードを使用したバナナカスタードクリームに、チョコホイップクリームを合わせました。
▲シェ・シバタ 柴田武シェフ監修 紅茶香るショコラパルフェ イメージ画像
▲シェ・シバタ 柴田武シェフ監修 紅茶香るショコラパルフェ パッケージ画像
●商品名:シェ・シバタ 柴田武シェフ監修
紅茶香るショコラパルフェ
●本体価格: 278円(税込:300.24円)※
●商品特長:シェ・シバタ 柴田武シェフがアンバサダーを務める、フランスの「セモア社」のミルクチョコ使用。
ミルクチョコソースと紅茶ムース、ココアスポンジ、ガナッシュクリーム、アールグレイチョコソースを重ね、パルフェ仕立てにしました。紅茶の香りが引き立つ一品です。