top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

「スロージョギング」のワークショップに参加! 走り方のレクチャーをしてもらうと?/1分スロージョギング

ダ・ヴィンチWeb

 今までウォーキングやランニングが長く続かず、挫折してしまう…。

『運動ざせつ女子が行き着いた 1分スロージョギング』を最初から読む

 今回は、そんな超運動ギライの著者が走る楽しさを見つけていく姿を描いたジョギング入門コミックエッセイ『運動ざせつ女子が行き着いた 1分スロージョギング』をご紹介します。

 スロージョギングは、「1分走って、30秒歩く」ことを繰り返すだけ。長距離をゆっくり走ることができるため、疲れずに走ることができます。老若男女問わず、誰でも気軽に始めることができ、生活習慣病の予防・改善や脳の活性化など、さまざまな効果も期待できます。

 デスクワークで運動不足の方、運動するのが苦手な方、日常的にスロージョギングを取り入れて、リフレッシュしましょう!

広告の後にも続きます

 スロージョギングのワークショップへ。走り方を教えてもらい、代々木公園内を1時間ゆっくり走る。

※本作品は(たかツキなほり:著、 一般社団法人 日本スロージョギング協会:監修/KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました

 
   

ランキング(読書)

ジャンル