top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

釣り名所の駐車場、残された物体に愕然… 「これは許されない」と怒りの声相次ぐ

Sirabee

国や都道府県、市区町村がいくら努力を重ねようと、個々人が意識を改善しない限り「解決しない問題」というのは、残念ながら存在する。以前ツイッター上では、釣りスポットにて発見された目を疑う光景に、怒りの声が多数寄せられていたのだ。

【関連記事】世界遺産に投棄されたゴミ、その後の行き先に「知らなかった…」と怒りの声続出


画像をもっと見る■釣り場に投棄されていたのは…

今回注目したいのは、ツイッターユーザーのパイセンさんが投稿した1件のツイート。

「場所バレしてしまいますが、久しぶりに訪れた釣り場の駐車場一部です」という書き出しから始まる投稿には写真が2枚添えられており、道端に捨てられた大量のゴミが確認できる。

続く文章では「他の釣り場もそうですが、このような常識無き行為が続けば、冗談抜きで釣り場無くなります。淡路島に釣りに来るのは全然Welcomeですがゴミぐらい持ち帰ってください」「僕の5歳の娘でもポイ捨てはしませんよ? 僕からのお願いです」と、悲痛な叫びが綴られていたのだ。


広告の後にも続きます

関連記事:国内で発見された謎の看板、全て英字のはずなのに… 「なぜか読める」とネット民驚愕

■「ポイ捨てでは許されない」と怒りの声

件のツイートは投稿からわずか数日で600件以上ものRTを記録し、他のツイッターユーザーからは「アウトドアブームからの釣りブームで、どこも酷いことになっていますよね…」「人気の釣り場ほどゴミが多いのは、どこも同じなんですね」「これはもう、ポイ捨てという言葉で許されるレベルではないと思います」など、戸惑いと怒りの混じったような意見が多数寄せられていたのだ。

ツイート投稿主・パイセンさんに詳しい話を聞いたところ、話題の写真は兵庫県淡路市内の某釣りスポットで撮影したものと判明。

当時の様子について、パイセンさんは「普段、このポイントには行かないのですが、数年ぶりに訪れたらこのような状態となっていました」と振り返り、ツイート投稿すべきか迷ったとも説明している。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル