top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

「時間がない……」は言い訳!“できない自分”を変えるにはどうすればいい?

アサジョ

「毎日やることがあり過ぎて全部終わらない!」「やりたいことがたくさんあるのになかなかできない」と悩んでいませんか? この悩み、どう解決すればよいのでしょうか。

■「時間がない」となげいている時間は無駄と知る

 どんなことであれ、「時間がない」というのは言い訳に過ぎません。まずは、言い訳している時間は「大きな無駄だ」ということを自覚することです。時間がないことを言い訳にして、できない自分を正当化して守っているだけなのです。

■無駄な時間を削る

 無駄な時間を削ることで、必要な時間は創出できます。無駄なことって意外と多いもの。最初に行うべきは、無駄な時間を削ることなのです。

広告の後にも続きます

■仕事時間を分刻みに設定する

 一つの仕事につき1時間もかけていたら、1日はあっという間に終わってしまいます。5分、10分、15分といったように、分刻みでどんどん仕事をこなしていくことで全部に手をつけることができるのです。

 もう「時間がない」という言い訳は終わりにしましょう。ぜひ時間を上手に創出して、結果を出してくださいね。

 
   

ランキング(くらし)

ジャンル