top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

「ガリガリ君」が約20年ぶりにリニューアル!アイス研究家が食感のヒミツを解説

東京バーゲンマニア

従来品(上)、リニューアル品(下)

赤城乳業のアイスバー「ガリガリ君」が、約20年ぶりにリニューアルします。2023年3月中旬より、順次全国で発売予定です。

ガリガリ君の“ある部分”が新しくなったそうなのですが……。

今回は、これまでに5万個以上ものアイスを食べ歩いたアイスマニアの筆者、シズリーナ荒井が、「NEWガリガリ君」について詳しく解説します!

さらにガリガリとした食感に

1981年に発売した「ガリガリ君」は、外側がアイスキャンディーで、内側がガリッとした歯ごたえのかき氷という、食感のリズムが心地よい二重構造です。

広告の後にも続きます

筆者提供 1歳1ヶ月(左)、現在(右)

みなさんは普段、ガリガリ君を何気なく口にしていると思いますが、カッチカチのアイスキャンディーになじみが深い世代からすると、外側と内側の食感が違うアイスキャンディーはとても斬新でした。

筆者が1歳1か月で初めて食べた「ガリガリ君」ソーダ味の、ガリガリッとした食感は今でも覚えています。

前回は2002年にリニューアルを行っており、今回そこから約20年ぶりに生まれ変わりました

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル