top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

茶葉が詰まらずに使いやすい!タンブラーにもすっぽりの「スーパーステンレス茶こし」

クックパッドニュース

茶葉が詰まらずに使いやすい!タンブラーにもすっぽりの「スーパーステンレス茶こし」

茶葉が詰まらず快適「スーパーステンレス茶こし」


今回は、「茶葉が詰まらない深型茶こし」をご紹介します!

在宅で仕事をしている私は、いつもお茶をデスクに置いています。
冬はいろいろなフレーバーの茶葉をそろえて、その日の気分でタンブラーにお茶を淹れて楽しむようにしています。

これまで普通サイズのメッシュの茶こしを使っていましたが、タンブラーの満水すれすれまでお湯を入れないと茶葉がお湯にひたらず、また茶葉がお湯の中で動かないので抽出しづらいと感じていました。

また、メッシュの穴に茶葉のかけらが詰まって、洗いづらいなと思うこともしばしば。

タンブラーと組み合わせて使いやすい茶こしを探したところ、使いやすそうな深型の茶こしを見つけました。

深さがあって、タンブラーにすっぽり


広告の後にも続きます

この茶こしはすべてのパーツがステンレスでできていて、先が少しすぼまった形をしています。

これまで使っていた茶こしと並べてみると、だいぶ深さがあるのがわかります。
図ってみたら、約7cmもありました。

いつも使っているタンブラー(約500ml)に重ねてみると、すっぽりとはまりました。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル