
『おやすみプンプン』が無料で読める!鬱展開だけど泣ける浅野いにおの人気作!
著者浅野 いにお 出版日
作者は、宮崎あおい主演で映画化された『ソラニン』でも有名な浅野いにお。同氏の代表作のひとつ『おやすみプンプン』は、2007年から「週刊ヤングサンデー」、2008年から2013年まで「ビッグコミックスピリッツ」で連載されました。単行本は全13巻で、累計発行部数300万部を突破しています。
本作の主人公は、まるで鳥の落書きのような風貌をした少年のプンプン。彼の小学生時代から中学、高校、フリーターとして社会に出たその後まで、ひとりの人生を描いています。
作品の特徴として、まずあげられるのが「鬱要素」。
さまざまな困難にさらされるプンプンは、ある時は強烈なトラウマを抱え、またあるときは成長しながら、衝撃の展開へと導かれていきます。しかし、『おやすみプンプン』はただ翻弄される主人公を眺めるだけの漫画ではありません。プンプンを取り巻く環境は決して特別ではなく、普遍的なもの。普遍的だからこそ、プンプンの苦しみは読者の胸にダイレクトに響きます。
読んだ人の心に傷と感動をもたらす本作の魅力はいったいなんなのか。この記事では物語の具体的な見どころと、ヒロインの田中愛子について、また名言をいくつかご紹介しましょう。
広告の後にも続きます
宮崎あおいの実写化作品に興味がある方は以下の記事へ、

関連記事:宮崎あおいになごむ!実写化出演した映画やテレビドラマの原作作品の魅力を紹介!
また、浅野いにおの作品に興味がある方は以下の記事もあわせてご覧ください。

関連記事:浅野いにおのおすすめ漫画ランキングベスト5!若者たちの葛藤を描く
『おやすみプンプン』を読むなら休みの前の日に【鬱展開、あらすじ】
物語は小学校5年生のプンプンと本作のヒロインである田中愛子との出会いから始まります。プンプンは練馬区から転校してきた田中愛子に一目惚れをします。一緒に将来の夢を語り、お宝を探して廃工場を冒険し、誰もいない体育館の真ん中ではじめてのキスをした彼女に、プンプンは運命を感じるようになりました。
2023年3月11日