top_line

旧ジャニーズの新会社名が決定!
関連ニュースはここからチェック

原辰徳が思わず明かしたあの「代打・一茂」事件の屈辱ホンネ

アサ芸プラス

 V奪還を至上命題とする巨人・原辰徳監督にとって、現役時代の忘れられない事件といえば、あの「代打・一茂」が真っ先に挙げられるのではないか。

 94年9月7日の横浜戦、7回。打順が4番・原の場面で、長嶋茂雄監督がベンチから飛び出し、球審に「代打、長嶋一茂」を告げたのである。

 この屈辱を、原監督は当時、どう思っていたのか。3月5日、野球解説者の高木豊氏が自身のYouTubeチャンネル〈高木豊Takagi Yutaka〉で原監督を直撃したところ、

「あの当時、ミスターはチームが勝つためにどうするかっていうことだけですから。『あ~、オレ野球ヘタクソになったな。よし、もうちょいうまくなってやるぞ』っていうふうに思うしかないわけでね」

 この優等生的発言に、高木氏は畳みかけるように質問する。

広告の後にも続きます

「当時、その時も思った? 監督は素直に?」

 するとここで初めて、原監督は本音を漏らすのだった。

「最初は、『え~、一茂~?』っていうのはね、思いましたけどね…」

 つまり原監督は、あの場面は自分が決めるべきであったとして、もう一度うまくなるべく練習に励んだと回顧しているのだ。

 94年の原監督は67試合に出場して、打点36は自己ワースト。本塁打も14にとどまり、翌95年に現役を退いている。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル